※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うる
子育て・グッズ

娘の3、4ヶ月検診で首がまだ座っていないことを心配しています。早産だったため不安です。

3、4ヶ月検診でまだ首座ってなかったと
言われた方いらっしゃいますか?💦
娘が明日で修正3ヶ月になりますが、
なかなか首がしっかりしてきません😱
早産だったし、とても心配です😭

コメント

よっっこっこ

3ヶ月になったばかりですが、まだ全然ですよ〜🙌
3番目の子とか、6ヶ月ぐらいにやっとちゃんと座ったかなって感じでした!4ヶ月検診では大丈夫でしょって感じで何も言われなかったんですが、結構ぐらついてました🤣うつ伏せで顔もベッタリでした😂持ち上げてもついてきませんでした!
まだ3ヶ月なので心配しすぎなくて大丈夫だと思いますよ〜🥰✨

  • うる

    うる

    ありがとうございます🥺🙇🏻‍♀️
    そのようなお話しきけて
    よかったです😭♡
    もう少し様子見てみます!

    • 8月31日
Green

3人目が早産でした。
首座りは修正5か月くらいになってやっとしっかりしてきたかな?という感じでで割と遅かったです。
3.4か月健診を修正4か月頃に行き、首座っていると先生に言われましたがそのときはまだカクンとなるような感じで首が座っているとは言えない気がしました。
今修正10か月になりますがやっとハイハイとつかまり立ちしていますがまだ不安定で発達は遅い方だなと感じています💦

  • うる

    うる

    うちも3人目で早産でした😭
    娘も発達遅そうです🥺
    まだ首もなかなか上げきらなく
    ぐらぐらです😫

    • 8月31日
どんちゃん

うちの子は33週で生まれました❗️
首がすわったのは修正4ヶ月のときでした😃
修正月齢を知らない人からはそれで大丈夫なの?って思われてましたが💦