![およねーず](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
伊勢神宮でご祈祷していただきました!
腹帯は自分で持っていったものを
ご祈祷の受付時に預けて
スタンプ押していただきました😊
腹帯をいくつ持っていっても
スタンプ押してもらえるのは
1つだけでした。
![めろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
めろ
腹帯自分で用意して持って行きました!
物によってはスタンプが押せないようで、わたしの場合は別紙に押して頂きました。
予約は必要なく、当日申し込みをして戌の日のご祈祷以外の方達と一緒にして頂きましたよ😌
1年以上前なので、コロナの今、どのような形で行われているかは分かりませんが🙇♀️
-
およねーず
腹帯の生地によってはダメなんですね💦
やはりサラシ的な物が理想ですかね(*⃙⃘ˊ꒳ˋ*⃙)
他のご祈祷の方々と一緒なんですね…
調べた所、今の時期でもして頂けるみたいなのです。
ありがとうございました!- 9月1日
![ちびちびママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちびちびママ
自分で持っていきましたよ❤️
祈祷料は5000円だったかと(*´∀`*)一緒に預かってもらい祈祷して貰いました🙆♀️
私は、予約はできないので直接行って、その時腹帯渡して、順番待ちして、祈祷して貰ってから子安神社でお詣りしました㊗️
-
およねーず
先に祈祷して頂いてから子安神社ですね!!
伊勢神宮ともなると、やはりご祈祷代お高めですね💦
1人目は京都のわら天神で5000円で腹帯、産着、性別占い、お菓子、その他もろもろ付いてたので…
でもせっかくなので、伊勢神宮に安産祈願行きたいと思います✩.*˚
ありがとうございました!- 9月1日
およねーず
事前に用意して持って行けば良いのですね!!
ありがとうございます♡