※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ハジメテノママリ
その他の疑問

ペーパードライバー克服するには!やっぱり回数重ねてがんばるしかないで…

ペーパードライバー克服するには!
やっぱり回数重ねてがんばるしかないですかね?
乗る人みんなに怖い怖いとびびられ
旦那にもお前は向いていないから運転するな
と言われてます…
実際自分自身も運転すごく下手だと思ってます😔
怖いし自宅の車がSUVで大きくて
すごく運転しにくいです…
免許取るのも時間かかりました…
でもまもなく2人目も生まれるし
車が運転できればきっと便利になると思うし
むしろ運転できないと不便ですよね😭
せめて近場のイオンまででも運転できるようになりたいと
思ってるんですが、慣れ、これに尽きますかね…

コメント

®️

10年以上のペーパーで最近練習始めました😂もうすぐ軽自動車買いますが、今はミニバンで練習してるのでめちゃくちゃこわいです…😱回数重ねてだいぶ慣れてきましたが…💦練習あるのみですよね、、、お互い安全運転で頑張りましょう😣😣

  • ハジメテノママリ

    ハジメテノママリ

    コメントありがとうございます!
    おんなじですね😂!
    うちもあと1年後には地元に帰って軽自動車が手に入るのですが…
    ミニバン、凄いです🥺
    やっぱり回数ですね…
    そして安全第一ですね!頑張りましょう😭

    • 8月31日
はじめてのママリン

同じような方発見です!😭
私もこれからSUVで練習して乗れるようにならなきゃなーと思ってるところです。
これまで電車でなんとかなってたので運転一切しておらず、最後に運転したのは10年前の軽自動車。コロナで電車にのるのも憚られ、そろそろ練習しなきゃと思いつつ、車がデカくて怖いです😭やっぱ慣れるしかないんですかねー💦まーまーの交通量あるところなのでめちゃくちゃ怖いです💦

  • ハジメテノママリ

    ハジメテノママリ

    コメントありがとうございます!
    わー同じです😭😭
    私もずっと電車移動だったのが、このご時世もうしばらく乗っていないのでもちろん自由に買い物もできない…つらい…
    うちも今住んでいるのはなかなかの都会なので大分怖くて😱
    でも乗れたら本当助かりますもんね、重い腰を上げて練習しなくちゃです…

    • 8月31日
あーちゃん

慣れです!!笑
同じく2人目が出来て買い物も車を使わざるを得ないので練習しました。
車線変更と知らない道を走るのが苦手です。
カーナビで曲がる位置を念入りに確認し早めの車線変更、知らない道を通らない!これに気をつけてます。。
練習は主人に隣に乗ってもらう機会をたくさん作りました。
2ヵ月程で一人で乗れるようになりました。
病気したら雨の日も暑い日も二人連れて病院行かなきゃなので車無いと無理です。。
出来ないじゃない、無理じゃない、やるんだよ!やるしかないんだよ!と主人に言われ続け頑張りました…
無理せず、自分のできる範囲で練習して下さい!
徐々にドキドキする気持ちが落ち着いて、慣れてきます😌

  • ハジメテノママリ

    ハジメテノママリ

    コメントありがとうございます!
    慣れにかぎりますね🥺
    やっぱり2人いると車あったらすごく助かりますよね…
    私も車線変更無理です😭前進しながら見れないし!って思います笑あと知らない道はパニック!
    確かに、遠出するときは夫に任せるので日常困らない程度運転できればいいんですもんね🥺
    2カ月で一人で!凄いです!!
    旦那様も応援してくれてて羨ましいです…
    うちは車が大切であまり乗って欲しくないらしく…笑
    でもでも乗れたらいいな!ってこの暑いコロナの窮屈な毎日思うので頑張って練習します!

    • 8月31日
🌻

私も10年運転しておらず、結婚する前は都会に住んでたので車いらずで…😭田舎に越してきたのでそろそろ運転しなきゃだなと思ってます💦運転したい気持ちはあるんですが…行動するまでに時間がかかり。10年という月日が経ってました(・_・、)お互い頑張りましょうね😭

  • ハジメテノママリ

    ハジメテノママリ

    コメントありがとうございます!
    同じですね😭
    私もやらなくちゃやらなくちゃと時間過ぎていきました…
    早く慣れてしまいたいです😂

    • 8月31日
  • 🌻

    🌻

    3歳になったら保育園もあるのでそれまでに運転どうにかしたいんですけどね😭慣れたらなんでもっと早くしなかったんだろうって思う気がするので、したいんですけどね😂子供がいると中々、さぁ!練習しよ!にはならないですもんね(・_・、)

    • 8月31日
  • ハジメテノママリ

    ハジメテノママリ

    分かります!
    子供の命をあずかってこんな危なっかしい運転余計怖い!とも思います😂
    かといって自分一人の時もやらなかったのですが…笑

    • 8月31日
  • 🌻

    🌻

    私もです笑実家にいる時にお母さんに隣に乗ってもらったのが1回でそれ以降辞めちゃいました😭笑

    • 8月31日