
昼間は全然寝ない。ずっとグズグズで機嫌が悪い。アドバイスをお願いします。
夜わ寝てくれますが、昼間は全然ねません。起きててもずーっとグズグズ。機嫌が良いときありません。笑
こんなものですか?何かアドバイスあれば教えてください!
- マーメイド(4歳9ヶ月)
コメント

はじめてのままり🔰
そんなもんですよ😌!息子もそうでした!昼も寝ないけど夜も寝ない子だったので😂

ぴーちゃん
スリング入れて家事してたらいつの間にか寝てたりしました😄
ギュッとおくるみとかで巻いてあげたらいいかもです!
-
マーメイド
ちょうど抱っこ紐注文してるところです!試してみます^ ^✨
- 8月31日
-
ぴーちゃん
ギュッとしてから揺らすと寝たりしてくれました😄
まだ不安な時期なので、お腹の中にいたみたいにぎゅーっと温かい方が安心するそうです☆- 8月31日

はる
うちの子もそうでした!
生後半年までは昼寝ほとんどなくずーっとグズグズ。
何がそんな不満なのか?ってずっと思ってました😅
半年以降は昼寝のリズムができた代わりに夜泣きが始まりました😂🙌🏻
-
マーメイド
長いですね😭❗️一人遊びしてくれたら良いのですが😂
これからもっと大変ですね💦- 8月31日

退会ユーザー
わかります!1ヶ月頃は付きっきりで寝てもすぐ起きるししんどかったです😂
最近、活動時間のサイクルで寝かせる記事を読んでそれ試してます✨
1ヶ月の頃に試してみたかったです😂
うちの子は今3ヶ月で、活動時間は1~1時間半ということなので、1時間半くらい経ったら寝室行って部屋暗くして、寝んねだよ~って言って寝たふりする(目が合うとグズるので)と寝ます☺️
少しグズってもそのまま入眠します🌟
起きたらまた遊んで時間が来たら繰り返す感じです!
1ヶ月の子は40分~1時間が活動時間みたいです☺️
あと、寝ぐずりしてからだともう疲れて泣いてるから遅いらしく、
疲れ泣きする前に、時間が来たら寝かしつけるのがポイントのようです。
良かったら試してみてください🌟
わたしは1ヶ月の頃に抱っこ紐で寝かしつけようとコニー買ったんですけど、つけるの下手くそでうまく出来なくて諦めました🤣
-
マーメイド
試してみます!
毎日同じルーティンを作ること大切ですよね😭なかなか難しいことですが💦
私もコニー買いました!
まだ届いてないので寝かしつけチャレンジしてみます😂- 9月1日
-
退会ユーザー
まだ試して1週間なんですが効果てきめんでビックリしてます✨☺️
寝る時だけ寝る部屋に行くのがうちの子には入眠ポイントのようです💡
リビングだと気が散るみたいで😂笑
でもまだ1ヶ月だと目の届くとこで寝かせないと不安ありますよね💦
その頃、抱っこしてる間だけ寝てることもあったので、ソファーで抱っこしたまま、起きるまでテレビ観てました!他のこと何も出来ないですけど😂
コニー買われたんですね🥳
密着度高いので安心して寝てくれるかもです✨楽しみですね😊♪- 9月1日
マーメイド
こんなものなんですね😭
昼間ほんと何もできないです😂
はじめてのままり🔰
うちも半年までそんな感じでした😭泣くことは仕方ないと思ってささっとやってたりしてました!