

ママリ
固定資産税は、
価格もですが、
どう言った機能があるかでも評価基準が変わります。
例えば、
床暖房、食洗機、
太陽光(これはマンションなので関係ないかも)など。
後は場所によっても変わりますよ。
資産税などで、
資産になる場所の方が高いです。

はじめてのママリ🔰
実家は新築の時から14万って言っていました。
85平米、埼玉の田舎すぎず都会すぎない駅から徒歩7分ほどです。価格3000万くらいでした。

タマ子
路線価に準じるかつ、持ち分の広さに関係してくるので一概には言えませんが、
我が家は3300万の分譲マンションで13万位の固定資産税です。
コメント