※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽにょっち
子育て・グッズ

娘が風邪でお昼寝が長いです。小児科での薬は眠気を引き起こすことがありますか?

娘が風邪を引いたので小児科に行き薬をもらいました。
お昼に飲ませたのですが、その後2時間くらいお昼寝してます。
いつもは30分くらいしかお昼寝しないのに大丈夫でしょうか?(>_<)
大人の風邪薬だと眠気が出ることあるかもしれませんが、赤ちゃんの薬でもあるんでしょうか?

コメント

deleted user

体調悪いんじゃないんですか?うちも体調悪いとすごく寝ますよ。

  • ぽにょっち

    ぽにょっち

    体調は悪いんですけど、薬飲んだ後だったので心配になりました(^_^;)
    ありがとうございます!

    • 7月8日
みーみーず

娘も体調が悪いといつもより寝ますし、薬によっては眠気が出るものもありますよ(>_<)!

  • ぽにょっち

    ぽにょっち

    体調悪いとよく寝るんですね!!
    知らなかったです(^_^;)

    • 7月8日
いちゅ♡

ありますよ(^^)
お薬の説明の紙に眠気がでるって書いてあったりしますよ!
あんまりにも起きなかったりだと薬がきつすぎる可能性があるので先生に相談するといいですよ!
お大事になさってください(^^)

  • ぽにょっち

    ぽにょっち

    やっぱそゆことあるんですね!!
    夜寝なくなるんじゃないかと心配になりました(^_^;)

    • 7月8日
asami

うちも先日、風邪をひいて 鼻水に咳につらそうで小児科に行きました!
お薬出してもらって?薬局の方からは「眠くなる成分が入っているから、お昼寝の時間とか増えるかも」と説明うけましたよ(^-^)

  • ぽにょっち

    ぽにょっち

    お医者さんに何も言われなかったのでビックリしてしまいました(^_^;)よかったです♪

    • 7月8日
asami

すみません文章の途中で、?が入ってしまいました誤字です💦💦💦

もももふ

鼻水の薬って眠くなるみたいですよ!
早く良くなりますように✨