![まま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
豊田市のグリーンベルクリニックについて、立ち合い出産は可能ですが面会はできません。夫も面会不可かは不明。退院まで赤ちゃんに会えない可能性あり。口コミには助産師に関する悪い評判あり。
豊田市、グリーンベルクリニックについて教えてください🙇♀️
現在、鈴木病院に通っており、コロナで立ち合い出産や面会などできないためグリーンベルに病院を変えようと思っています。
グリーンベルに電話をしたところ、立ち合い出産は出来るが、面会はできないと言われました。
これは、夫も面会はできないと言うことでしょうか…。その時に聞けばよかったものの、電話を切った後に夫も面会ダメなのかな?と疑問がでてきました😂
立ち合い出産後、すぐに夫は帰り、退院まで赤ちゃんには会えないのでしょうか…。
出産経験のある方教えて頂きたいです☺️
また、グリーンベルさんはあまり口コミが良くないのですが…(助産師さんに怖い人がいるなど…)そのあたりはどうでしたか?
- まま(4歳0ヶ月)
コメント
![ミィ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミィ
今年の2月にグリーンベルで出産しました🖐️
当時は立ち会いは旦那のみですが(これは上の子のときも変わらないです)、面会は誰でもokでしたが、1ヶ月健診でいったときに張り紙には面会は禁止となってました😥なのでもしかすると旦那さんもダメの可能性高いです😔(外来も付き添い禁止になってたので)
助産師さんは怖い人もいれば優しい人もいるので、合う合わないかなーと思います😅
![ままさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままさん
もう病院変えましたか?😳
鈴木さんも10月から立ち会いはOKになったみたいですね!
ちょうど昨日グリーンベルで出産して今入院中なので、わからないことあれば答えますよ!
-
まま
出産お疲れさまです🥺
出産後、お身体も辛い時期にコメントありがとうございます😫
すでにグリーンベルに転院しました😌
鈴木さんも立ち合いオッケーになったみたいですよね😰
ゆずままさんは立ち合い出産しましたか?☺️
もし立ち合いされていたらお聞きしたいのですが、グリーンベルは出産後すぐ夫は帰宅するのでしょうか…。
しばらく赤ちゃんと触れ合う時間はありましたか?- 11月8日
-
ままさん
ありがとうございます😊
いえいえ!幸いにも会陰切開、裂傷、縫合なく出産できたのでかなり元気です🥺笑
私も鈴木さんこのままダメかなーって思ってました😟
夫が立ち合いましたよ!LDRで出産後の回復の2時間までは赤ちゃんも一緒にいられました!
ママが病室に移動する時に旦那さんは帰される感じですね😂- 11月8日
-
まま
会陰切開無しですか!?🥺
すごいです!
バースプランに会陰切開無しで希望出したりしていますか?☺️
会陰切開しないために何か対策してましたか〜?😌
質問ばかりですみません💦
回復までは一緒に居られるんですね💡
参考になります、ありがとうございます🥺💗
面会禁止なのは寂しいですよね…😢- 11月8日
-
ままさん
切開あるかも〜って先生待機してくれてたんですけど、見てただけでした🤣
バースプランではなるべくしたくないけどスムーズにお産できるならして下さいって伝えてました!
私は痛いの嫌なんで指とか一切入れなくて、32週くらいからずっとコットンに浸したカレンデュラオイルで毎晩会陰パックしてました!そのおかげかなって思います🥰
3500近かったんですけどね🤣
いえいえ!同室も1日目からなので昨日は一晩中ぐっすり寝られました…😭
今は横で泣いてます…笑
昼間本当に暇なので誰か来て欲しいです😭寂しいです!笑- 11月8日
-
まま
切開無しで裂けると痛いと聞いて…びびっています😱
少しでも切開する可能性が減るようにオイル塗ってみます☺️詳しく教えて下さりありがとうございます!
同室は1日目からなんですね❣️
面会ができないぶん、洗濯物などの問題がでてきませんか?
入院準備のパンフレットにはパジャマ2着と書いていたのですが、2着で足りるのか心配です…。
立ち合いオッケーなら、夫の面会くらい許してくれたらいいのにと思ってしまいます🥺- 11月9日
-
ままさん
らしいですね😭私も普通に切る覚悟裂ける覚悟でいたので…本当にありがたいです😭💦助産師さんもベテランの方だったので上手だったのかな、、容赦なく痛いことしてきたけど、、笑
頑張ってください!ちなみに私が使ってたオイルはこれです!箱の中に使い方も漫画で入ってて、その通りにやりました😆おりものシートだと薄すぎてポリマーみたいなのがパンツにめっちゃ着くんで、ナプキン必須です😂
ですです!0日目は気にせずゆっくり休めますよー!
私も2着しか持ってきてないですが、荷物の受け渡しなら受付通してできるので洗濯や日用品を持ってきてもらうことは出来ますよ〜!こちらから汚れ物を託すこともできます!
今日パジャマ持ってきてもらう予定です🤣笑
そうなんですよ🙁🙁男性トイレが近くにないので、LDRにいる間は旦那さんはお母さんが入る病室のトイレか、1階の待合のトイレ使ってねって言われるんですけど、病室入れるなら正直なんでも良くない!?って感じです🤣🤣笑- 11月9日
-
まま
オイルの画像までありがとうございます😭使ってみます!!
私もベテランの助産師さんに当たることを願います🥺
旦那さんは陣痛が始まってから産まれるまでずっと一緒にいられますか?
それとも陣痛は一人で耐えて、産まれる直前に分娩室に入ってくるかんじですか?😱
初めての出産で色々不安で…💦
洗濯物も受け渡し可能なんですね☺️安心しました!
受付通すのめんどくさいですね😂面会が出来たら受け渡しも気をつかわなくて簡単なのに…。
この前妊婦検診に行った時、一階の待合付近でトイレ探してそうな男性が居いたので疑問だったんです〜😌
そもそも面会というのがめんどくさいから、無しにしたままなのかもしれませんね😂
面会が無ければその分スタッフの仕事も減りそうですし笑
出産後旦那さんと赤ちゃんが会えるのは退院の時ですよね〜🥺
赤ちゃんの顔も毎日変わるので早く会わせてあげたいですよね!- 11月9日
-
ままさん
ぜひ残りの日数チャレンジしてみてください💪!
でも助産師さんみんないい人たちで言ってみればみんなベテランっぽいんで誰でも安心できると思います🥰
いい方たちばかりです🥰
LDRなので入院確定すれば一緒にいられると思います!
私はずっと一緒にいられました!🙌
何も分からないの辛いですよね😭💦私も初めてだったので何がなんだかわからず😂💦でもなんとかなりました!
えー!ちゃんと教えてもらわなかったんですかね😂💦
奥さんの病室のトイレ使えばよかったのに…わざわざ人の目がある時に1階に降りる勇気も凄いですねその人笑
私もそれ思います😲ぶっちゃけどこの病院もコロナって言っておけば通るからそのままにしてるだけかと、、こっちは不安なんだよ!って感じですよね😂
そうです🥺毎日写真撮って送ってあげる感じですね😭
5日間でも結構変わっちゃいますよね😭
これはこれで生まれてきた子にコロナの状況伝えるのにいい経験ですね😣😣- 11月9日
-
まま
助産師さんみんな良い方達ばかりで安心しました❣️
私が出産する1月はインフルエンザも流行っているはずなので色々不安です〜😩
陣痛中から一緒に居られるんですね💡良かったです!
そうなんです😂
女子トイレに走って行く男性がいてかなり目立っていました笑
赤ちゃんのお世話など大変な中、詳しく教えて下さり、本当にありがとうございます😭
愛知県には親や親戚もおらず、出産も初めてのことで不安になっていたのですが、ゆずままさんのおかげで頑張ろうと思えました!😭💗
ゆずままさんのお子さんも女の子みたいで、親近感も湧きました☺️
退院まであと数日、お身体を休めて子育て頑張ってください😍- 11月9日
-
ままさん
わぁ🥺1月ですか!
また大変な時期ですね💦
いえいえ!参考になりましたでしょうか?(^^)
こちらこそありがとうございます🥰
さなちゃんさんとのやりとり楽しかったです❤️
妊婦生活残り2ヶ月とお産本番頑張ってください!応援しています🙌💞- 11月10日
-
まま
とても参考になりました☺️
ゆずままさんとのやり取りが毎日楽しみになっていたほどです😂💗
こんなに優しい方が近くに居ると思うと、温かい気持ちになりました😌
退院後も赤ちゃんのお世話など大変なこともあるとは思いますが、お身体大切にして無理しすぎないよう頑張ってください😍- 11月10日
![Yuki](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Yuki
10月にグリーンベルで出産控えてます!!
先週の母親学級の話ですと
面会は旦那さんも禁止だそうです😭
-
まま
お返事ありがとうございます!😊
そうなんですね…😢😢
立ち合いはオッケーですよね…?- 9月2日
![なみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なみ
6月に出産しました!立ち合いと面会は旦那1人ならオーケーでした。出産の時、マスクをつけていきまなければならないのがしんどかったです。
途中でしんどいと言ったらマスク外して呼吸器つけての出産となりましたが、、
立ち合いでは旦那が爆睡していたので、助産師さんが旦那にキレて、寝るんなら帰る?!と何度も言ってたのが気持ちよかったです🤣
ハッキリモノを言う助産師さんはいたけど、怖いとかではなく、旦那の愚痴こぼしたら寄り添って聞いてくれたし、嫌な感じでは全然なかったですよ😄
コロナの状況で面会も出来ないとかなるのかもしれませんね、、良いお産になりますように✨
-
まま
お返事ありがとうございます😊
出産お疲れ様でした!
なみさんの時は立ち合いと面会OKだったのですね🌸
1月出産予定なので、立ち合いと面会OKなまま出産したいです😌
マスク絶対しんどいですよね…😰コロナさえ無ければと何度も思ってしまいます。
ただでさえ出産は不安なことだらけなのに、余計な心配をしなければならないですね🤮
旦那さん爆睡していたんですね😆助産師さんナイスですね👍
貴重な体験談ありがとうございます!!- 9月3日
ミィ
今気になってホームページみてみたら面会は成人の方1名まではokになったみたいですよ🖐️
まま
お返事ありがとうございます💗
そうなんですね❣️
夫の面会もできそうで良かったです!ありがとうございます😊