
搾乳後の保存についてですが、哺乳瓶に搾乳して冷蔵保存する場合、他の食材が入っている冷蔵庫では3〜6時間以内が期限とされています。搾乳量が少なく空気も入っている場合は、そのまま冷蔵庫に保存しても問題ないでしょう。
こんにちは!
続けて投稿失礼します💦
搾乳について質問させて下さい(u_u)
よく胸が張るので搾乳して保存しておきたいと思い先程搾乳してみたのですが…
冷蔵保存の場合、哺乳瓶に搾乳してキャップをし、そのまま冷蔵庫…でいいのでしょうか?
調べたところ他の食材が入っている冷蔵庫の場合は3〜6時間以内が期限になるそうですが…あまり搾乳量も多くなく哺乳瓶に空気もたくさん入っているのでこれでいいのかな?と思ってしまって( ; ; )
搾乳量はそこまで多くないので、冷凍保存は考えていません。
- MM❤︎(8歳)
コメント

skyg
大丈夫ですよー!
助産師さんに、冷蔵庫保存はは24時間以内に使い切ってねって言われました꒰*´∀`*꒱

ワガママ娘
ピジョンの母乳実感の母乳敏腕なら、チルド保存用のキャップが500円くらいで売ってますよ~
あとは、母乳を保存出来るジップロックみたいなものが売ってますよ!
冷蔵庫保存は24時間、冷凍保存は1ヶ月保存できます☆
-
MM❤︎
コメントありがとうございます!
保存用のキャップなんてあるんですね!
今度見てみます(*^o^*)
保存期間もありがとうございます!- 7月8日
-
ワガママ娘
追記です。
母乳保存パックは、容量が数種類売っているので便利ですよ♪- 7月8日
-
ワガママ娘
こんなのです!
私はこれ使っていましたが、持ち手にダイヤルがついていて搾乳した時間が分かるので結構使ってました☆- 7月8日
-
MM❤︎
わざわざ画像までありがとうございます(*^o^*)
保存用のキャップ便利ですね…!!!
たくさん搾乳出来るようなら考えてみようと思います♪- 7月8日
-
ワガママ娘
因みに、温めかたですが、
60~70度位のお湯に浸けて温めます。ネットワークスだと、母乳の成分が飛んでしまうので面倒ですが何回かお湯を替えて温めてました。
私の息子は産まれてからしばらく入院してて、少ない母乳を沢山冷凍しいたので。。。
50mlくらいの母乳パックも売ってるのでよかったら見てみてください😂- 7月8日
-
ワガママ娘
誤字:ネットワークス
修正:熱湯
失礼しました。- 7月8日
-
MM❤︎
あっ💦熱湯ダメなの本当なんですね…💦
沸騰させてない段階で…温めれば熱湯よりはましですかね(・_・;
息子さん入院されてたんですね(´・_・`)
少量でも保存出来ると便利ですね!
パックも見てみます!♪- 7月8日
-
ワガママ娘
冷凍しておくと、預けたときとかにも飲ませられたりするので何かと便利ですよ❤
衛星的にも良いですしね😉- 7月9日

まま
わたしは搾乳したのを哺乳瓶に入れラップをして冷蔵保存しています!産婦人科では6時間以内に使って6時越えたら捨ててね!と言われました( ¨̮ )
-
MM❤︎
コメントありがとうございます!
ラップでもいいんですね(*^^*)
6時間ですね、なるべく早いうちに消費が1番ってことですね!- 7月8日

ゆきんこ
私は産院で使用するよう言われたので
最初は母乳パックというものを使ってました( 'o' )))
ですが段々面倒くさくなっちゃって、
哺乳瓶に冷蔵保存用のキャップをしめて
冷蔵庫に入れてましたよ(♡´ ꒳ ` )ノ
-
MM❤︎
コメントありがとうございます!
パックが1番いいのかもしれませんが、私も面倒くさくなっちゃいそうです(・_・;
哺乳瓶ならそのまま使えますしね♪- 7月8日
MM❤︎
コメントありがとうございます!
そうなんですね(*^^*)安心しました💦
ちなみに温める際に、50度以上のお湯を使うと免疫物質が減少すると見たのですが…
そうすると、お風呂より熱いくらいのお湯に哺乳瓶をつけて温めるのでしょうか?💦
時間かかりそう…( ; ; )
初歩的ですみません💦
skyg
私は熱湯につけちゃってました!
おっぱいから直接もあげてるんですよね??それなら大丈夫じゃないですかねー꒰*´∀`*꒱
MM❤︎
温めるお湯の温度まで計ってられませんよね…(・_・;
私も熱湯でやっちゃいます♪笑
はい!おっぱいから直接もあげています!
ありがとうございます(*^o^*)