※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

横浜市と川崎市で、迷っています。家探しをしていて、主に東横線沿いで…

横浜市と川崎市で、迷っています。
家探しをしていて、主に東横線沿いで探しています。
駅近は買えないので、駅からは随分と離れてしまう予定です。建売戸建て予定です。
ハザードに引っかからない場所で探しています。
来年小学校にあがる子供と、1歳の子供がいます。
これまで夫婦共に都内在住で、土地勘がないので、
横浜市、川崎市の情報や、治安、小学校、中学校のことをなんでも知りたいです。公立予定です。
よろしくお願いします。

コメント

はじめてのママリ

友人が白楽に住んでますが横浜まで1駅だし、家も高くなくて良かったと言ってました(^^)
友人も建売購入してましたよ😊

川崎市がすぐそこの調布市に住んでましたが、その辺りはもさっとして何もなく、何なら山が近くて田舎でした°°笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    白楽、行ったことがないのですが、良さそうですね😊

    普段は、自転車移動になるので、田舎だと大変そうだな〜と思っちゃいます😭

    • 8月31日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    横浜市は医療費が子供もかかるので(確か1歳から)大変とは言っていたような気がしますが、住みやすいみたいですよ😊

    都内でも練馬区とか比較的都心で値段もそんなに高くないところもあるので子育て世代に人気みたいですよ(^^)
    父の実家が練馬区ですが、公園もあるし駅も栄えてて良かったです😊

    • 9月1日
deleted user

共働きならやはり都内が良いですよ。。(ご実家が神奈川なら別ですが。。)

10年後どうなるかわからないですが、横浜市は未だに中学校は完全給食ではありません。乳幼児医療費の発行に所得制限あり。

学童の仕組みも横浜、川崎はちょっとイマイチとも聞きます。

都内との住居費と通勤時間との兼ね合いで、どちらを選ぶか。。ですね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私たちも、都内希望だったのですが、やはり、都内は高くて、、。。

    横浜市の中学の給食なしは、すごく気になります。川崎は給食なのでしょうか?

    そして、学童もいまいちなんでしょうか?💦

    • 8月31日
はじめてのママリ🔰

東横線沿いだと、川崎市、横浜市ともに治安や公立中学のレベルは問題ないかと思います。武蔵小杉と日吉はともに子供が増えていて小学校が新設されています。一般的に新設小学校は人気があるのでその校区で探すのもありかも知れません。

今のところ、横浜市は公立中学の給食がありません。川崎市の公立中学は、例外はありますが制服が男女ともに昭和な感じのところが多いです。

買い物は日吉と妙蓮寺にOKストアという安いスーパーがあります。武蔵小杉と元住吉は物価高いイメージです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    治安に問題ないと聞いて安心しました。
    横浜市の給食問題は、改善されないのでしょうか😭

    日吉辺りが良さそうでしょうか✨

    • 8月31日
めめめ

東横線でハザード気にされるようなら多摩川、鶴見川がある綱島より川崎市側は中々難しいです…
横浜市港北区で家探しましたが、港北区はほとんどハザード引っかかります。
菊名駅の鶴見区側は坂はきついけど、治安いいし、ハザード上も大丈夫だったような記憶がなんとなくあります🙆‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ハザードは気にされない方も多いようですよね。
    せっかく戸建てを買うならと、私は気にしてしまいます💦
    けっこうな坂道も多いですよね。自転車か徒歩移動になるので、大変そうですよね😰

    • 8月31日