
コメント

退会ユーザー
使っているのは1人あたりにすると少量で健康被害には及ばないからじゃないですかね?
もちろん値段もあるかもですが🙄

娘のママ
マーガリンのなにがだめなんでしょう…
-
ぬー
すいません。下に書いてしまいました😂
- 8月31日

はじめてのママリ🔰
保育園行っていませんが、、
きっと値段ですかね😂
バターにしてほしいですよね笑
-
ぬー
ウインナーとかベーコンとかも食べさせていて、小さい頃からすごいなあと😅
そうですよね😭(笑)- 8月31日

mii
気になって献立みましたが、うちの園はマーガリンじゃなくてバター使ってるみたいです!園によるんですかね🤭
-
ぬー
コメントありがとうございます!
羨ましいです🥺
栄養士さんや園長先生がしっかり管理してくれてるんですかね♡- 8月31日
-
mii
マーガリン使うなら別に無理に使わなくていいんじゃない?って思いますよね😅
- 8月31日
-
ぬー
わかります(笑)
子供が好きな味なんでしょうね、中毒性ありますし😣- 8月31日

退会ユーザー
値段、供給の安定性かと思います。バターは品薄になりがちですがマーガリンはあまりないですもんね。
毎日食べるなら気になりますが、気にするなら、マーガリン使わない園に行くしかないと思います💦
-
ぬー
コメントありがとうございます!
たしかに、そうですよね😅
まあなかなかないですよね😂(笑)- 8月31日

ぬー
コメントありがとうございます。
トランス脂肪酸といわれるものが含まれていて、これが、悪玉コレステロールを増やして動脈硬化など生活習慣病に繋がりやすいものになります。欧米では使用禁止になっているんです。
ぬー
まあ少量ですもんね😅
退会ユーザー
それと、欧米で使用禁止になってるとのことですが、
欧米では日本人の5倍量摂取していて、それによって病気になっていることが問題視されてる為だそうですよ🙂
日本人はもともとそんなに取っていないため、普通に食べる程度では問題ないそうです👌
保育園 マーガリン stugiofit
と調べてみてください!
調べていたら保育園で管理栄養士している方が、保護者の方から問い合わせがあり、調べてみたという記事が載っていて、それに書かれていました🥰
ぬー
そうなんですね!❤️
ためになる知識ありがとうございます😣!
添加物も悪玉もとらないことに越したことはない家ではなるべく使わないようにしていますが、保育園では許容範囲ですね🐯◎!