※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

母乳育児中、大豆製品の摂取について迷っています。豆乳や豆腐、きな粉などはどうでしたか?

完母で育てていますが、
母乳のためには、大豆製品を取らない方が良いという意見と、取った方が良いという意見どちらも見ます。

調べても調べても、どちらも出てきてもうよく分からなくなってきました。

授乳期間中、豆乳や豆腐、きな粉など、大豆製品どうされてましたか??

コメント

むぎ

完母です✨
最初めちゃくちゃ気にかけてて、水を毎日3リットル飲むように表を付けたりしてました!
が、ズボラな私なので3ヶ月入る前に撤廃!何も気にしない!になりました(笑)
特に問題なく体重も順調なのでいっかーって感じで、新生児の頃と比べてだいぶゆるゆるになりました😅笑

大豆製品を気にして摂ることはしてなく、普通に食べたい時に食べてます✨
ですが、納豆大好きで毎日食べてたのに子が生まれて、どうしても💩のにおいと被っちゃってダメになりました😭
(納豆好きでしたら申し訳ありません💦)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    普通に食べてますかー!安心しました☺️
    離乳食が始まり、アレルギーを意識するようになっていろいろ調べてると、大豆製品に賛否あることを知り、皆さんどうなのかな…と。

    納豆の匂いと💩の匂い、まだ被ってると思ったことないので大丈夫です🤣🤣

    • 8月31日
  • むぎ

    むぎ

    アレルギー気にしますよね〜😭
    一応卵だけ、個数は気をつけるようにしてます😩
    何が正しいか分からないですけれど(笑)

    よかったです🤣💗
    納豆、本当は凄く食べたいです〜🥺

    • 8月31日
はじめてのママリ🔰

そうなんですか💦豆腐や納豆普通に食べてました😳

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    みたいですよ💦
    母乳がよく出るから食べなさい!って話もあれば、
    食べると女性ホルモンの邪魔をして母乳の分泌が悪くなるって話も見ました。
    あと、母乳を通じて子供への大豆アレルギーも💦

    • 8月31日
ママリ

私も完母ですが、逆に考えるとストレスになるので、好きなもの食べてます😅
納豆とかは保健師さんが母乳にいいから好きなら食べてね😊と言われました!私はてっきり豆腐とかも母乳にいいものだと思っていました🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    大豆製品は母乳にいいからって聞きますよね〜?😣

    大豆がどうなのか調べてるとヤフー知恵袋で、「もちろん大豆は避けてます。」て意見がいくつもあって…💦

    • 8月31日
ジャッキー

完母でこの間末っ子が卒乳しましたが、納豆も豆腐も普通に食べてました🙋‍♀️

お子3人いますが、アレルギーや母乳の出が悪くなるなどなかったです🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事遅くなりました🙇‍♀️
    大豆、どうやら気にしすぎですね😅過剰にならない程度に、食べていこうと思います😄

    • 9月1日
まい

二人めですが、初めて聞きました💦
産院でも甘いものなどはほどほどに、くらいで大豆については何も言われませんでした🤔
知らなかったのもあり、全く何も気にせず食べてます!
納豆好きだし豆腐も味噌汁に入れるし豆乳も飲んでます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事遅くなりました🙇‍♀️
    病院でも言われないのなら、やっぱり気にしすぎですね🙄💦ストレスにもなるし、ほどほどに食べていきます😄

    • 9月1日