※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちなつ
お金・保険

12月26日生まれの場合、育休手当の対象はいつからですか?過去12ヶ月11日以上出勤が必要でしょうか?出産日によって異なることは承知しています。詳しい方、教えてください。

育休について詳しい方教えてください。

12月26日に産まれた場合
いつから育休手当の対象になるのでしょうか?

過去をさかのぼって12ヶ月11日以上出勤した日があるのか、仮で確認したいです。

もちろん出産日によって日が変わるのは承知しています!
詳しい方ぜひおしえてください😭

コメント

ゆな

2月20日ではないでしょうか?😊

  • ゆな

    ゆな

    すみません間違えました💦
    2月19日から1ヶ月ごとに区切って遡ります!

    • 8月30日
  • ちなつ

    ちなつ

    ありがとうございます🥺
    1月20日から2月19日が一区切りということですかね??

    • 8月30日
  • ゆな

    ゆな

    そういうことになりますね☺️

    12月26日に産まれたとしたら
    恐らく2月20日から育休なので、その前日から一区切りしていった2年間か対象です😊

    • 8月30日
  • ちなつ

    ちなつ

    助かりました😊ありがとうございます💕

    何度もすみませんが、産まれた日から8週後の前日からさかのぼっての1ヶ月毎と言うことであっていますか??

    • 8月30日
  • ゆな

    ゆな

    そうです!✨
    合ってます💡

    • 8月30日
  • ちなつ

    ちなつ

    ありがとうございました😊

    • 9月1日
®️

11月10日あたりじゃないですかね?
12月7日予定で、産休入ったのが10/19より以前でした。
20日後くらいなので11月前半だと思います💦

大雑把ですみません💦

  • ®️

    ®️

    あ、数え方違うのかもです😂
    あんまり参考にしないでください💦
    文章も理解できてなくてすみません…

    • 8月30日
  • ちなつ

    ちなつ

    ®️さんありがとうございます😊✨

    • 8月30日