※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
住まい

アイランドキッチンにしてる方いますか?メリットデメリットそれぞれ教え…

アイランドキッチンにしてる方いますか??
メリットデメリットそれぞれ教えてください😂

コメント

長ネギマン

してませんが迷ってました💦💦
メリット
開放感ある。
オシャレに見える。
コミュニケーション取りやすい。
数人でも作業できる。
レイアウトの自由度が高い

デメリット
広いスペース取れないと作れない。
友達やお客さんを呼ぶ時ちょっとでもキッチンが汚れてると汚くみられる。
常に整理整頓を心がけないといけない。
匂いが拡散しやすい。
汚れが飛び散りやすい。


これをアイランドキッチンの友達に言われカウンタータイプにしました☺️☺️

ママリ

以前住んでた賃貸がアイランドキッチンでしたが、水跳ねが凄く気になりました💦
うちはコンロには壁がありましたが、壁がなかったら油汚れも酷かったのかなって思います😣

あと少し物を置くだけで散らかってるように見えてしまいます😖
朝使った食器をお昼に一緒に片付けるつもりで置いててもなんかやだなぁってなりました。
調味料など置いておくならオシャレにしたりこまめに掃除しないといけないです💦

お客様が来た時には丸見えなのでシンク内まで気にしちゃいますね😅


当時はこどもがいなかったのでよかったですが、今あのキッチンを使ってたらきっとゲートを設置しても登って入ってきただろうなって思います🤷‍♀️

でもメリットはやっぱりオシャレですし、いつもキッチンを綺麗にしとく癖がついたなって思います🤭

あとは部屋が見やすい、料理を出したりしやすい✨
これは偏見ですが料理上手そうに見えるとかですかね❤

i

メリットは
壁がないため右からでも左からでもキッチンにまわれるのが楽です!
机の場所にもよるかもしれませんが、最短ルートでキッチンの行きたい場所に行けるので!
(と言ってもそんな距離ないですが😂)
あと空間を広く取ってある分、人とのすれ違いが窮屈でなく、複数人で作業できます!

デメリットはスペースを多く必要とします!
換気扇が天井部分としか繋がっていなく、アイランド以外のキッチンより少し換気扇の揺れが激しく感じることがあるかもしれません。
(換気扇を強くしたら気になって、先日2年点検の時にHMの方に相談したらそう言われました💦)
アイランドだとキッチンに臭いが気になります💦

水はねは特に気にならないです!
(水栓はタッチレスの使用してます。)
油はね防止のため30cmくらいのガラスの壁をつけました!
それでも気になる時はフライパンとかの上に乗せる油はね防止できるネットを置いてます。