※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

哺乳瓶の乳首サイズについて、240mlの哺乳瓶について悩んでいます。乳首のサイズが合っているか不安で、暴れる息子の原因が乳首にあるのか知りたいです。どうすれば良いでしょうか?

母乳実感の乳首のサイズについて

昨日からもうすぐ生後二ヶ月の息子が、ミルクの時飲みながら暴れるようになりました。身をよじらせて背中をつっぱり、また激しい唸り声をあげます。

その状態でものみつづけているのですが、苦しいのかな?と思い哺乳瓶を外すとギャン泣きで、また哺乳瓶を咥えさせると暴れながら飲み続けます。
途中でゲップもさせますが出る時と出ない時があり、出た時も特に暴れるのは変わりません。
また、💩は毎日でております。

「哺乳瓶の乳首のサイズが合っていないのでは?」というご意見をママリで拝見したのですが、
初めて「今使っている乳首のサイズ」を知らないことに気づきました…!


哺乳瓶は、うちの旦那と旦那のお義母さんに買ってきてもらった、母乳実感の240ml入るプラスチックの物を新生児の頃から使ってます。

買ってきてくれた時に旦那がすぐに袋から出していたので特にどういう風に売られていたか分からず、
ただ240mlも入る大きなものだったので旦那に
「新生児用の哺乳瓶じゃないの?これ大丈夫?」と聞いたら
「大は小を兼ねるから!」と言われ、
その後授乳の時も特に問題なく息子も飲んでいたので
いままで特に気にしていませんでした。

ひょっとして240mlの哺乳瓶の乳首は、
3ヶ月以降用のMサイズでしょうか…?
この場合、今からでもSに戻した方が良いでしょうか?
もしくは、240mlの哺乳瓶でも、SSの乳首が付いて売っているものはあるのでしょうか?

「ミルクを飲みながら暴れる」原因が乳首にあるのか分からないのですが、検討までに教えていただけるとありがたいです😭

コメント

deleted user

元々ついてる乳首はmサイズ、3ヶ月〜です!

新生児ssサイズ、1ヶ月〜のsサイズは別売りです!

  • deleted user

    退会ユーザー

    ss、sサイズがついてるのは無いと思います!

    • 8月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはりそうですよね!!
    ありがとうございます、参考になりました!☺️
    (新生児からMサイズで飲ませてごめんよ息子ちゃん…)

    他の乳首を試して見てみて様子をみようかと思います!

    • 8月30日
  • deleted user

    退会ユーザー

    240はmサイズですが
    160はssがらしいです、知りませんでした🙇‍♂️

    出てくるところの形(丸穴とスリーカット)も違うので飲みやすくなるかと思います🙆🏻

    • 8月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おおそうなのですね、ありがとうございます!勉強になります☺️

    試しに今家にあった母乳相談室の乳首であげてみてますが暴れずいい子で飲んでいるので、やはり乳首が気に食わなかったのかもしれません…!ありがとうございました!

    • 8月30日
ママリ

乳首の所にわかりにくいですが
サイズが書いてますよ!!(*^^*)
新生児の分は160mlのにセット付けされてます🎵
別売りの乳首だけを買って交換したらいいと思いますよ!!私の娘は逆に大きいサイズにしたら飲みがよくなったりしました(^-^)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おおお知りませんでした、裏面のやつですね、ありがとうございます!
    確認したところ、やはりMサイズでした!😂

    試しに今家にあった母乳相談室の乳首であげてみてますが暴れずいい子で飲んでいるので、やはり乳首が気に食わなかったのかもしれません…!ありがとうございました!

    • 8月30日
とぅぶ

乳首についてじゃなくてすみません💦

わたしの娘も同じ月齢で、急にミルクを飲んでる最中に怒ったような感じでそり返り、でも口は動かし続ける…どうしたんだろう😭っていう時がありました。

母に乳首のサイズをS→Mにしたら?と言われて試しましたが、Mだとまだ大きかったようでミルクが口から溢れて飲みづらそうでした。

わたしの娘の場合は、眠い!けど飲みたい!眠い!って感じだったみたいです😂
反り返ったら、いったん飲ませるのやめて、抱っこして落ち着かせたらそのまま寝るようになりました。

参考になれば嬉しいです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    このくらいの月齢の子に多い現象なのですかね…!?満腹中枢が発達してきたのかな…☺️

    ありがとうございます!!大変参考になります!
    今、いつもの乳首よりもおそらく量が出づらい母乳相談室の乳首をはめてあげてますが、半分寝ながらいい子で飲んでいるので、量が出過ぎていたのか眠かったのかどちらかかもしれません☺️
    もしまた暴れてしまった時には抱っこで落ち着かせる作戦試してみます!!

    • 8月30日