
コメント

まな
食べれるようなら増やして大丈夫です!
うちの場合はお粥小さじ3+野菜小さじ2〜3食べれたら増やして、1ヶ月かけて小さじ6まで増やしました😊
まな
食べれるようなら増やして大丈夫です!
うちの場合はお粥小さじ3+野菜小さじ2〜3食べれたら増やして、1ヶ月かけて小さじ6まで増やしました😊
「離乳食」に関する質問
離乳食のアレルギーチェックってやっぱり初めてのものは自分で手作りしてますか? 今までずーっとベビーフードでしか離乳食をあげておらず、卵やパンなどまだあげてないんですがベビーフードでチェックはできないですよ…
定期的にくる義母へのイライラ?を吐き出させてください ・母乳が出ないのはメンタルが弱いからだと言われる ・高頻度なアポなし訪問 ・そして数時間入り浸り退院後も義母の夕食を作らされる ・出産後頼んでもないのに…
離乳食手作りしてる方 食器類って使う度に洗剤で洗って拭いてますか? 使った食器ってどこにおいてますか?? 私はアパートでとてもせまくいつも 使ったものは洗い場に置いているのですが、 野菜の皮なども一緒にある状…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
蓮叶mama
そーなんですね!
ご回答ありがとうございます!
10倍粥小さじ1を食べられるまで1~2週間かかりました😔💦
なので、まだ離乳食10日目なのです(´•ω•`)
だから、どうしていいものなのかわからなくて😔💦
まな
うちも本格的に始めたのは6ヶ月入ってからなので焦らなくて全然大丈夫ですよ☺️
まだ野菜は始めてないですか?
お粥が苦手な子もいるみたいなので、小さじ1食べれたなら野菜進めていいと思いますよ😊
蓮叶mama
野菜始まってますよ!
にんじん→かぼちゃまで
進んでいます🥰🙌
今では10倍粥小さじ3
食べられてるのですが、
野菜始まってから
10倍粥の増やし方が
急に分からなくなっちゃって😂🙌
最初に教えてくださった、
お粥小さじ3+野菜小さじ2~3食べられたら増やすってことは
野菜全部の種類が
食べられるようになってから
増やすってことですか?🙄
まな
そういうことですね、すみません🥺
最初の野菜が食べれた時点でお粥増やしてました!
うちの場合だと8.9日目に野菜小さじ1、小さじ2だったのでそれが食べれたら10日目はお粥小さじ4+野菜でした😊
蓮叶mama
そーなんですね!φ(..)メモ
野菜の増やし方は
どうしていましたか?😥💦
蓮叶mama
小さじ2以上の増やし方を
教えてください🥺🙌
すみません😓
コロナがなければ
こーゆうことも保健所で
教わるんですかね?😩💦
まな
野菜は人によりますが、うちは小さじ2食べたら次の野菜って感じにしてました!
3週目に入るとタンパク質を試していいので15日目はお粥小さじ3〜5+野菜小さじ2〜3+タンパク質小さじ1って感じです😊
タンパク質を3種類くらい試したら、そこに野菜をもう1種プラスしてお粥小さじ3〜6+野菜小さじ1〜3×2+タンパク質小さじ1って感じにしてました!
まな
わたしは離乳食教室行ってないので本を1冊購入してそれと和光堂のサイトを参考にしてた感じです!
初期のもの貼っておきますね😊
蓮叶mama
こんな便利なものあるんですね!😭🙌
ありがとうございます😭💕
離乳食の本買おうか迷ってたんですけど、料理が元々苦手なので本を見ても難しいかなと思い躊躇していました😔🙌
和光堂のサイトは
こんなにもわかりやすいんですね😂
本当にありがとうございます🥺💖
救われました(;A;)
まな
いえいえ😊
中期以降も載ってるので見てみて下さい!
離乳食大変ですが頑張りましょう☺️
蓮叶mama
ありがとうございます🥺💕
はい!頑張ります( ᵒ̴̶̷᷄꒳ᵒ̴̶̷᷅ )