
コメント

二人のママ♡
摂取してるのを意識して控えたら戻りましたよ(^ω^)

ひなみよ
もし間食をされているならスナック菓子を避けるのが一番ですよね。
通常の食事だったら少し薄味にする程度で良いと思います。今の時期は汗で塩分が出ていきますから、控えすぎは逆効果だと思いますよ。
-
はらっぺ
スナック菓子たまーに食べてました…💦
たまにならいいかなってゆう考えが甘かったですね…
あ、そうなんですね!控えすぎもあまりよくないんですね(≧∀≦)
ありがとうございます♡- 7月8日

tarohana
尿タンパクの値だけを気にされるのなら、
採尿当日睡眠不足でないか、
あと、
採尿する2時間前には食事や飲食控えておいてね〜と先生から言われました。
-
はらっぺ
確かに最近暑くて睡眠不足も少しはあったかもしれないです…💦
検診当日はお茶などを飲んだ方が逆にいいのかなって思って結構飲んでました(இдஇ; )
次回の検診では気をつけます!!- 7月8日
-
tarohana
あっ、ごめんなさい\(//∇//)\お茶やお水は、のんでも大丈夫って先生言っていました。
私も、油断?すると、危ないので、毎回ドキドキです。
お互い頑張りましょうね✨- 7月8日
-
はらっぺ
そうなんですね~♡
色々教えてもらってありがとうございます(≧∀≦)
今32週目ですかー!!!
お互い頑張りましょ~ね♡
元気な赤ちゃん産みましょうね✨- 7月8日

ReNa.F
わたしも、里帰り前の検診で2+出ました。2回尿検したんですけど尿の量が十分に取れなくて、心配だからと急遽里帰りして分娩先で見てもらいましたが、その時にはマイナスに戻ってました。疲れとかも関係してくるみたいで一時的に出てるだけの可能性もあると思います。
塩分控えるのって難しいですよね。
自分がちょっと味薄いかな?と思うくらいで大丈夫だと思いますよ!汗かいて体内の塩分も出てしまいますし。
あまりストレスのないように頑張りましょう!
-
はらっぺ
私も尿検で尿の量が少なくて大丈夫かなー?って不安でした…
そしたら案の定引っかかり…💦
尿の量が少ないと引っかかりやすいって聞いたことがあったので(இдஇ; )
関係ないのかもしれませんが…。
今日から塩分気持ち少なめにして頑張りたいと思います!!!
お互い元気な赤ちゃん産みましょうね♡- 7月8日
はらっぺ
ありがとうございます♡
私も今日から意識して頑張ります!!