
フレッシュロックを使用している方に、新築引っ越しに伴う詰め替えについて教えてほしいです。具体的には、店名、個数、何を入れているか、入れない方がいいものや詰め替えてよかったものを知りたいです。
フレッシュロックのようなものを使われている方に質問です。
新築に引っ越すにあたり、詰め替えに興味を持っています。
そこで以下のことを教えてください。
★店名 例ニトリ TAKEYA DAISO
★数 例 4個
★具体的になにを入れてるか 例 300に鶏ガラ 大きいのに麦茶など
これは入れない方がいいよ!や
詰め替えてよかった等のものがあれば教えてください(^^)
- ママリ(妊娠35週目, 4歳2ヶ月, 5歳8ヶ月)

ママリ
フレッシュロック使ってます!
鶏ガラ、片栗粉、乾燥ワカメ、乾燥ひじき→300
小麦粉→500
コンソメや出汁などは個包装を使ってるので今の所上記だけです。
鶏ガラや片栗粉、小麦粉は冷蔵庫で保管してるのでこぶりな物にしてますが入り切らない分もあるのでスペースに余裕があるなら大きい物におすすめはします(小さじや珪藻土など入れるなら尚更です)
また、ニトリの商品はリニューアルなどで形や仕様が変更になる事があるので揃えたいのであれば買い足した時の事を考えてもフレッシュロックはおすすめかなと思います☺
インスタでもフレッシュロックの収納たくさん載ってるので参考にするといいですよ!
コメント