 
      
      
    コメント
 
            ちゃんみー
そんなもんです。
特に男の子は落ち着きない🤣なにかとウロウロして、いろんなもの拾ってきて、出来ないと泣き、思い通りにいかないと泣き、そんなもんですよ🤣
 
            ままりん
全く同じです😂😂
そんだけ動いてまだ寝ない!?とビックリさせられます
本当に静かなのはデザートを食べてる時と寝てる時(部屋中転がり回ってるけど)だけです←
- 
                                    はじめてのママリ お返事ありがとうございます! 
 確かに寝てる時とおやつ食べてる時、あとはイタズラしてる時だけです🤣🤣🤣- 8月31日
 
 
            はじめてのママリ🔰
女の子ですがそうです~!!
- 
                                    はじめてのママリ お返事ありがとうございます! 
 このぐらいの年齢はみんなそんな感じなんですね😆- 8月31日
 
 
            おかあちゃん
全く同じです。うちはベビーゲートをガタガタしたり、猫にちょっかい出したり…
私も多動かと思って、1才6ヶ月健診の時に聞いてみたら、それは元気なだけ。今はこうして座ってる(最初の検査は地べた座りで机を挟んで保健師さんと向き合い)でしょ!だから大丈夫ですよ!!と言われました😅
それにしても、こちらも体力・精神力共に限界なんですけど…って感じです😅
- 
                                    はじめてのママリ お返事ありがとうございます! 
 うちも猫追っかけ回してます🤣息子も来月検診なんです!座っていられるかどうか、、ずっと泣いてるんじゃないかと心配です😂- 8月31日
 
 
            退会ユーザー
はーいうちの息子も同じです😂
ご飯食べてるときと寝てるとき以外はイタズラしたり走り回ったり積み木ぶん投げたり叩きつけたりしてます🙄
気に食わないことややりたいことを阻止されたら、床に転がってギャン泣きです🙄
お昼寝タイムが私の癒やしです(笑)
- 
                                    はじめてのママリ お返事ありがとうございます! 
 おもちゃぶん投げますよね!!!床にも転がります😂😂私も同じくお昼寝タイムと入浴タイムが唯一の癒しですー😂😂😂- 8月31日
 
 
            Sugaちゃん♡
息子も毎日そんな感じです😂
大人しいのは
ご飯食べてる時だけです笑
上にお姉ちゃんがいるので
同じ事やろうとして
できなくて泣き喚き、
気に食わないと
お姉ちゃんと取っ組み合い
キャーキャー叫びつつ
家中走り回り
寝てる時でも
不意打ちでかかと落とし
されます笑
- 
                                    はじめてのママリ お返事ありがとうございます! 
 同じ方がいてよかったー😭
 私も寝てる時頭突きされます笑- 8月31日
 
 
            a
周りにも言われるくらい
じっとしてる時間なんて
寝てる時くらいです(笑)
とにかく動き回ったり
ここぞとばかりに部屋荒らしてくれます🤣🤣笑
- 
                                    はじめてのママリ お返事ありがとうございます! 
 部屋一瞬で散らかりますよね!!寝る時まで片付けないです笑
 安心しましたー😂- 8月31日
 
 
   
  
はじめてのママリ
お返事ありがとうございます!
そうなんですね!!良かったですー😂!!