※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あかね
妊活

体外受精で陰性結果。妊娠できるか不安。お金も心配。疲れて乗り越え方がわからない。

初めての体外受精
かすりもしない陰性でした

夫をまた悲しませてしまった

この先妊娠出来る事なんてあるの?
お金ももうもたないよ

疲れました。
どう乗り切ればいいか分かりません。

コメント

りん

ストレスが一番ダメだって聞きますから夫婦でまったり気晴らしにリフレッシュできることをしてみては?

  • あかね

    あかね

    有難うございます。
    仕事でもストレスだらけなので、中々妊娠出来ないのかもです😢
    リフレッシュ何か模索します!

    • 8月29日
はじめてのママリ

何年目ですか?
ママ友は、10年目に体外でやっと妊娠できたみたいです。
10年後には必ず妊娠できるとわかっていたら頑張れますが、できるかどうかわからない状態で続けるのは本当にしんどいですよね。

  • あかね

    あかね

    結婚3年目です。
    去年2度流産してからは陽性を見てません。
    授からずお金も無くすという結末が怖いです😢
    でも頑張ります。

    • 8月29日
ママリ

初めての移植ですか?凍結卵はまだあるのでしょうか?
陰性は本当にショックですよね。体外まで進むと、かなりの負担が増えますし(お金も精神面も体力面も)どんどん追い込まれていく負のスパイラルに入ってしまったり😢

私は一回の採卵で最高3個しか取れた事がない上、そのうちいつも1つしか胚盤胞になりません。なので、移植が陰性だとまた採卵です。お金ないですよね。
私もなんだか疲れてます。
すみません😥回答ではないですが、共感してしまったのでコメントしてしまいました🙇‍♀️

  • あかね

    あかね

    凍結胚はまだあるのですが、グレードがいまいちで。。
    私のクリニックは着床に関する詳しい検査(ERAなど)もないし、次も陰性なら同じことの繰り返しで原因も分からず怖いです。
    れんかさんも何度も採卵するなんて、本当に良く頑張ってますね。
    きっと私達の努力が報われる日が来る事を今は信じましょうね!

    • 8月29日
ママリ

体外受精のお金は子育てにかかる費用に比べたら安いもんです。
私は無駄になったお金は家族旅行で使ったと思って気持ちをきりかえてました。

お子様立ち入り禁止のクラシックコンサートとかに行って素敵なレストランに行って子無しの贅沢を楽しんでください。

  • あかね

    あかね

    その考え方は素晴らしい!
    そうですね!
    家族旅行分を先取りしてると考えると気が楽になりました😊
    何でも発想の転換が大切なのですね。
    有難うございました!

    • 8月29日
deleted user

不妊治療してるときは先が見えなくて本当に辛いですよね(>_<)

私はお互いに不妊の原因が見つからず、1年治療して1度も結果がでたことがなくて、思い切って仕事辞めたらその月に妊娠して驚きました。

日々ストレス発散はしているつもりでしたが、正社員で仕事柄ストレスも多く、ストレス原因の仕事を辞めたらすぐ授かったので、ストレスフリーが一番なんだと実感しました☆