 
      
      長男が保育園に通うことが決まり、次男の療育を進めることにしました。市の検診を待たずに、長男の相談員に相談した結果、療育を受ける方向で進めます。受給者証の面談は11月末になるため、早めに行動してよかったと思っています。
長男
来月から保育園に通えることにきまったし
進路面がおちついてきたから
放置してた次男のこと
そろそろやっていこ🙆
市の3歳半検診を待ってからって
ぼんやり思ってたけど
先に動こうって思って
長男の相談員の先生に相談。
とりあえず
言葉でてないし
長男と同じ所の療育に通わせる方向で🙆
市に連絡したら
受給者証の取得のための面談が
最短で11月末💦
おっそ😭
早めに行動しといてよかった😂
兄弟揃って療育通い。
ま、仲良しでええわ🤣
次男は普段保育園に通ってるから
なんかちょっと変な?安心感
もあるんだけどな...
- 🐙ヒョンジン🐙(8歳, 10歳)
コメント
 
            わっちゃん🧸🤎
長男君、保育園良かったですね☺️
うちの次男も、単語も少なく言葉も繋がらないし、場所見知りと、人見知りも酷くて、相談になりました💦
 
   
  
🐙ヒョンジン🐙
こちらにもコメントありがとうございます😊
長男、療育と併園できる様になったし、加配もつけてもらえる様になりました😭
次男もめちゃくちゃ幼いし、
保育園で同じクラスの子たちをみてると
ちょっと凹みます😓