
1歳の子供の体重と身長が増えず、食欲はあるのに成長が心配。同じ悩みを持つお母さんはいますか?
いつもお世話になってます🙇🏻♀️
下の子が来月で1歳になるのですが
体重が7キロほどしかありません。
身長も低く、健診でいつも曲線ギリギリだね〜って言われます🥺
ですが親の私も驚くほど三食モリモリ食べて、
おやつも食べて、ミルクも200〜240しっかり飲むのに
身になってないの?!っていうくらい
身長の伸びと体重の増えが悪いです(笑)
同じようなお悩みを持つお母さんだったり、
我が子もそうだったよーってお母さんいらっしゃいますかね?😭
- どきんちゃん。(5歳7ヶ月, 8歳)
コメント

🐻❄️
うちは10ヶ月ですが、うちも7kgしかありません🥺💦身長は分かりませんが、近所の5ヶ月の子と大きさがほぼ変わりません😅
うちもご飯は茶碗一杯ペロリと食べますし、寝る前のミルクも200近く飲みます🤔
産まれた時は2700gと平均だったのにミルクほとんど飲まない子で1ヶ月間で1kg増えたことないです💦離乳食始まって沢山食べるようになったら今度動くようになってなかなか増えず。。(笑)
保健師さんに何度か相談してますが、うちの子💩も多く、1日3〜5回出るので、消化が早いんだね〜と言われました😅
特にほかは元気いっぱいですが、大きいよりも小さいと心配になりますよね🥺💦
周りに同じような子がいないので共感してコメントさせていただきました🥺✨

退会ユーザー
食べる以上に動いてませんか?うちの子は食べないけど動くので体重は増えず😂身長も低かったです(笑)
-
どきんちゃん。
動いてます🙄🙄そのせいもあるのかな、、
ハイハイとかめちゃくちゃ早いし、腕力でテーブルとか登っちゃうくらいです🙄- 8月31日
-
退会ユーザー
きっとそれです😂😂😂消費激しいタイプですよ❤️
- 8月31日

るるな
男の子ですが1歳で8㎏、低身長で成長曲線ギリギリ入ってるって感じです😓同じくよく食べ、よく飲みますが小柄です!
上の3歳の男の子も同じく低身長、体重もそこそこで、定期的に身体測定に通ってます。これはもう遺伝かと思ってます。私が背が低いので😅
小さいと健診で指摘されるけど、どうよしようもなくて困ってます💦
-
どきんちゃん。
うちの子もギリギリで、小さいけど体重と身長のバランスは問題ないからあまり心配しなくても大丈夫って言ってもらえてるのですが、、😭
あまりにも小柄で、、(笑) 長女は平均ど真ん中で、私も身長は160で、旦那も171なんですが次女だけ何故だろうと。(笑)
不安ですよね😭- 8月31日

えらんど
うちも今現在8キロちょっとしかなく、身長、体重共に曲線ギリギリです。健診のたびに言われています😭
絶対正確に測れない!と分かっていても、家でメジャーで身長測ったりしてました😂
1歳半まで様子みて、それでも伸びが悪いようだったら詳しく調べましょうと、かかりつけの小児科に言われています💦
何かあるのかな?と心配ですが同じようにものすごく食べます(笑)モリッモリ食べます😅
旦那は小さくてかわいいじゃーん💕と言っているし、一時はすごく悩んでましたが、どうやっても伸びないので見守ろうと決めてます🥺
共感したのでコメントさせていただきました😂
-
どきんちゃん。
私もメジャーで測ってます🤣🤣
うちも一歳になったらまた健診があるのでそれまではいつも通りにご飯やミルク進めて様子みてくださいって言われました🥺
そうですよね、見守るのが一番ですよね🥺
同じような方が居て安心しました☺️- 8月31日
どきんちゃん。
ほんとですかー🥺🥺
産まれた時の体重、うちの子と全く同じです!笑
同じような方が居てすっごい安心しました🥺
よく食べるのに何故こんなにも見た目の変化が変わらないのかすっごい不安だったんです😭 嬉しい😭