
療育は、言葉が遅い子に言葉を促すことが目的の一つですか?言葉が遅いことだけ、今は悩んでます😥
療育は、言葉が遅い子に言葉を促すことが目的の一つですか?
言葉が遅いことだけ、今は悩んでます😥
- ままり(2歳10ヶ月, 6歳)
コメント

あひるまま
言葉だけではないですよ(*´꒳`*)

ユウキ
そもそも言葉が遅いだけでは行けない気がします🤔
総合的に発達を判断するので、言葉を理解してるが、話さない。だけだど、たぶん引っ掛からないかと。
-
ままり
言葉だけでは行けないのですか…なかなか言葉が増えずに心配です😢
- 8月29日

あちゅ
うちも言葉が遅いことだけが悩んでて全然話せないです😭
コロナでまだ一歳半健診も受けれてないし心配してます😭
-
ままり
同じ位の月齢ですね😢
単語はいくつでてますか?- 8月29日
-
あちゅ
ぱぱ、まま、まんま
くらいですかね…😭💭
それすらも、まだちゃんと理解してるかわからないくらいです😂- 8月30日

ドレミファ♪
1歳9ヶ月の言葉のみならまだ様子見と言われると思います
2歳になって意味のある言葉、発音で一回見てもらう事が多いかと
うちも友人も五個くらいの発音でいけてません(2歳)
はじめは保健師さんや心理の先生とお話ししてどんな感言葉促してますか❓みたいな親子のやりとりだったりですぐに療育には繋がらないです
-
ままり
なるほどですね😱2歳まではどうにもこうにもって感じですかね🤔
- 8月29日

りんご
目的の一つではありますがそれだけで行けるところといけないところいろいろです。
-
ままり
そうですよね🤔
療育いかれたことありますか?- 8月29日
-
りんご
二学期からいきます。
- 8月29日
-
ままり
もうすぐですね(^^)
なにか診断されてから、療育につながったのですか?
生活面で療育に行く必要があるお困りごとがありましたか?(;_;)- 8月30日
-
りんご
自閉症スペクトラムです。困りというと落ち着きのなさですかね?
- 8月30日
ままり
療育いかれたことありますか?
あひるまま
今も行っていますよ(^^)
ままり
そうなのですね?言葉のトレーニング?はどういった方が担当なんですか?心理士さんですか?言語聴覚士さんですか?🤔
あひるまま
3・4歳の時は、心理士さんで今は言語聴覚士さんです(^^)
ままり
言語聴覚士さんと心理士さんのトレーニングの違いって具体的にどういうところですか?
込み入った質問で恐縮です…😵
あひるまま
心理士さんは、遊びながら・楽しみながら教えてくださいました。
言語聴覚士も変わらないのですが…カードなどを使って言葉だったりを教えてくれています。
ままり
そうなのですね😊ありがとうございます!
発語は促されましたか?
今度療育ではないのですが、言語聴覚士さんの言語教室に通ってみます🙋♀️
あひるまま
保育園にも行っているので、だいぶ増えてきましたよ(*´꒳`*)
いい先生に巡り会えますように(^^)