
コメント

退会ユーザー
我が家は上の子からしてもらいます😂💦
下の子してる間から泣いちゃうので…笑

エイヤ
わかります😂
うちは上の子からですかね😂
下の子のみて理解しちゃうので笑

もんちゃん&ちびマウスの母☆
上の子からでした💡
先生が先にお姉ちゃんからやろうか?って、誘導してくれました😊

姉妹ママ❤
わたしも上の子から打ってもらいました☺️
先生がお姉ちゃんからしようね!って言ってくれました!
下の子打ってる時は看護師さんが上の子と遊んでくれていました!
退会ユーザー
我が家は上の子からしてもらいます😂💦
下の子してる間から泣いちゃうので…笑
エイヤ
わかります😂
うちは上の子からですかね😂
下の子のみて理解しちゃうので笑
もんちゃん&ちびマウスの母☆
上の子からでした💡
先生が先にお姉ちゃんからやろうか?って、誘導してくれました😊
姉妹ママ❤
わたしも上の子から打ってもらいました☺️
先生がお姉ちゃんからしようね!って言ってくれました!
下の子打ってる時は看護師さんが上の子と遊んでくれていました!
「産婦人科・小児科」に関する質問
こどもの抗生物質について RSウイルス+中耳炎で、小児科から抗生物質をもらいました。トスフロキサシントシル酸塩というもので、カルシウムは避けてね、とのことでした。 飲み方なのですが、 牛乳もヨーグルトもカルシ…
胃軸捻転症の症状が赤ちゃんのよくある症状と似ていて判断が難しいです💦 生後28日の我が子は毎日唸っているし、おならも息をするようにしょっちゅう出しています。 今まで上記の症状は私も夫も面白おかしくみていたのです…
黄疸の数値が引っかかり母子退院ができず24時間の光線治療して次の日に退院ができました。 体重の増えも悪いみたいで要観察中です。 明日また病院で黄疸の検査なのですが、吐き戻しもあり黄疸もあったお子さんいませんか…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
みまま
やはり上の子からのがいいですよね😂
けど先にしたらしたで大泣きして下が打つ時も大変そうで笑