※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みか
子育て・グッズ

最近、赤ちゃんがおっぱいなしでは寝付けず、夜中に何度も起きるようになりました。ねんトレは必要でしょうか?

相談です。
トントンで寝ていたのですが、最近になっておっパイ(添い乳)じゃないとギャン泣きして寝てくれません。
数日前からいきなり寝つきが悪くなり、2時間ごとくらいに起きるようになってしまいました。

今からねんトレとかした方がいいのでましょうか??

コメント

みのり

成長の証ではあるけどママは大変ですよね😢

私は赤ちゃんが寝る方法で寝かせましたよ☺️
上の子はお布団に寝かせれば勝手に寝ましたが、下の子は寝る前におっぱいで寝落ちが多かったです!

ただ添い乳は癖になると大変そうなので、授乳で寝落ちさせて、そのままそっと寝かせるのはどうでしょうか☺️YouTubeで胎内音とかを流しながら布団に置くとそのまま寝てました!

あと寝付き悪くて起きやすいのは、睡眠退行だと思います!時期的なものなので、そのうち落ち着くと思います☺️

  • みか

    みか

    添い乳も楽そうに見えて結構体がガチガチになって辛くて😂

    乳首を離すとぎゃーーーーって感じで起きちゃうんですよね😭
    睡眠退行、初めて聞きました(><)そんなのがあるんですね(><)
    ありがとうございます😌

    • 8月29日