![ららみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
保育園か幼稚園かで悩んでいます。引越し予定で働き先が見つからず、保育園か幼稚園に預けたいがどちらがいいか悩んでいます。近くの幼稚園は私立か延長のないため、パートできるか不安です。どちらを選んだかアドバイスください。
保育園か幼稚園かで悩んでいます。
激戦区の待機児童が多い町に引越し予定です。
コロナが原因で旦那の収入だけではやっていけないので、パートもしくは正社員で探しつつ動いているのですが中々働き先が見つからず保育園、幼稚園の募集時期に間に合いそうにありません。
でも、働く意欲はあるのでできれば保育園に預けれたらと思うのですが外れる可能性大なのと、来年1才になる子も預けなくてはいけないのでそうなると同じ保育園がいいのですが…兄妹で応募していてどちらかが落ちる事とかあるんでしょうか?
ちなみに近くの幼稚園は私立か延長のない幼稚園しかないのでキツいなぁと思うのですがそれでもパート出来るのでしょうか?
無知すぎて1人でワチャワチャしています。
引越ししても既に1回目の募集が終わってしまっている為見学する時間もありません。。
皆さんの意見など保育園、幼稚園どちらの方を選んだかなど教えて下さい。
アドバイスお願いします。
中傷コメントはお控えお願いします。
- ららみ(5歳4ヶ月, 7歳)
![ツナ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ツナ
保育園にかよわせています。
あまり激戦区ではないですが、待機児童がいるところにすんでいます。
友達は同じところに通わせたくて両方第一希望を同じところにしていましたが、別々の園になってしまい送迎だけでつかれると言っていました😅
私が保育園を選んだ理由は
幼稚園って親が参加する行事や、集まりが多い+長期休みがあるので働く場所が限られてしまうかも…それと幼稚園が制服だったので制服代が高くてやめました。
![時計](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
時計
激戦区なら兄妹で応募して、片方落ちるとかは全然あり得ます!!
受かったけど別々の保育園とかもあり得ます!!
でも働く意欲はあるんですよね??
激戦区ならかなり厳しいですよね、頑張って仕事を探すしかないと思います。
友人は、死ぬ物狂いで託児所付きの仕事を探して、そこに預けつつ、働いて、来年認可保育園に転園できるように申請していたり、、
幼稚園に通わせつつ、早朝コンビニバイトをしている友人も居ますね。
![アクア](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
アクア
双子を保育園に通わせています。
一応、待機児童は居ますが待機児童園があるので一定の条件を満たしている人は入れたのでまずそこに預けてから保育園に入園しました。
幼稚園はお弁当があったり預かってくれる時間が短いや長期休みの時は園が休みとかで初めから保育園しか考えていませんでした。
幼稚園でも長く預かってくれたり給食があったりする所もありますが…。
でも、幼稚園バスはいいな〜とは思いますが♪
![ららみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ららみ
皆さんコメントありがとうございました!!
参考にさせていただきました♡
激戦区ですが保育園にしました。また、2人とも同じ保育園に入れるように申請したので、もし落ちたら2人とも落ちる仕組みに…☹️
上手いこと入れたらいいなと思う日々です。
発表がまさかのクリスマスなのでサンタさんからいい贈り物🎁が来る事を願います!!笑
コメント