※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

仕事のストレス、パワハラ、セクハラ等で休んだことがある???

仕事のストレス、パワハラ、セクハラ等で休んだことがある???

コメント

あーぱん

ありますよ!
お局ばばあの嫌がらせで😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    今日も色々言われて、泣いて帰ってきたりするときもあってもう診断書もらって休みたいっておもってしまうんです。甘えてますよね😭

    • 8月29日
  • あーぱん

    あーぱん

    甘えなんかじゃないですよ、パワハラする方が悪いんです👎
    自分のミスとかなら改善しないとって感じですけど、、
    診断書提出してパワハラ撃退しましょ!!
    負けないでください🥺

    • 8月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね〜!!!
    ありがとうございます😭😭
    今日病院行って頑張ってきます👍

    • 8月29日
かんちゃん

妊娠してからあります!!
私は勤務内容も妊婦には向かない感じで全然配慮されずだったので診断書もらって産休まで傷病手当貰いつつ休職しました🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!!
    参考になります!
    明日病院で言ってみようと思います。ありがとうございます!

    • 8月29日
とみー

有りますよ~(*´∀`*)
そのままその仕事辞めました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それもありですね!
    育休貰ったら辞めようと思っているです🥰

    • 8月29日
ところてん

今の会社に入社して、産休前に5年勤務してましたが、1度も休んだことないです🤣
個人的な考えですが、休んだところでなんの解決にもならないと思っているので、なんなら立ち向かっていく派です(笑)
ちなみに今は育休中ですが、、、

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1年半休まず立ち向かってきたんですけど、精神的に辛くなってきてしまって😭

    • 8月29日
ちー

独身時代、年に数回、仕事のストレスで休んだことありますよ。

特に、派遣で働いてた会社(二ヶ所)は、片方は派遣と社員の派閥あり、飲み会強要などがあり、片方は、人間関係に疲れて……。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね、、、
    人間関係が1番本当に疲れますよね、、、私もよくわかります。精神的に1番ダメージきますよね!

    • 8月29日