
コメント

ままり
私もこれから産休育休に入るので、保育園に問い合わせたところ、
母親の就労証明書(育休期間を記入したもの)を保育園に提出してくださいと言われました!
期限は育休に入るまでに…だったはずです💦
ままり
私もこれから産休育休に入るので、保育園に問い合わせたところ、
母親の就労証明書(育休期間を記入したもの)を保育園に提出してくださいと言われました!
期限は育休に入るまでに…だったはずです💦
「2人目」に関する質問
できるだけ節約したい方、GWはどんな予定立ててますか?😵💫 2人目も産まれるからお金使いたくなくて、、、 でも公園もありきたりやしなぁとか考えると何したらいいかわからなくなっちゃいました😂 土曜日 未定 日曜日 …
多嚢胞性卵巣症候群について 生理が遅れており、妊娠検査薬も陰性、病院を受診したら、多嚢胞性卵巣症候群の可能性があると言われました。 排卵しにくい体質みたいでネックレスサインになっているのも見せてもらいました…
小規模保育園に通っている娘、 うちは主人も私も平日休みなので土曜も普通に保育園なのですが 先生から、「明日土曜日は〇〇ちゃん(娘)1人なんです😢」と言われてなんだか胸が痛くなった。 他のクラスの子はいるみたいだけ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
とーます。
そうなんですね!!
最近までずっと入院していたので、
何も準備できていませんでした😱
早急に準備しないとだめですね💦💦
ありがとうございます!💦
ままり
育休に入るまでになので、産後8週間は余裕がありますよ😊
就労証明書は保育園の申請をする時に出した様式のものなので、手元にないようであれば保育園か市役所に言って用意しておかないといけないですが☺️
とーます。
育休は産後8週間からでしたね !
勘違いしていました😣💦💦
詳しく教えていただき、
本当にありがとうございました🥰