
上の子をプレ幼稚園に入れるか、下の子と一緒に保育園に入れるか悩んでいます。アドバイスをお願いします。
幼稚園、保育園のことで悩んでます。上の子を4月からプレ幼稚園に通わせようと思っていましたが、下の子が1歳になったら保育園に入れて働こうかなとも思ったりしています。
そういう場合上の子はプレには入れない方がいいんでしょうか。
そうなると息子が3歳から保育園に行くことになり、3歳から保育園はあまり聞かないしなかなか入れることは厳しいんじゃないかと思います。
それなら0歳から下の子と一緒に保育園とも思いますが1歳頃までは見てあげたいなと思ってしまいます。それなら途中入園で0歳の秋頃から上の子と一緒に入園なんて思いますがそんな都合の良いようにも行きませんよね。
色々と無知なので何かアドバイス頂けたら嬉しいです。
- はじめてのママリ🔰
コメント

ひなの
プレによっては物品販売あり入園前提というところもあるので
そのあたりを理解した上で
勿体ないけど辞めてもいいとおもうのならいいと思います。
まずはどのタイミングで保育園に入れるかで変わるかと😌

mama
プレはその後の入園が絶対!ではないので、お金かけても行かせたいと思うなら行かせたらいいと思いますし、下の子と別園でも気にしないなら入園しやすいからそのまま入園させたらいいと思います😊
下のお子さんが4月生まれでない限り一才になったから兄弟二人同じ園に求職で途中入園というのは地域によりますがほぼ不可能に近いと思うので…一才ではなく、4月入園を狙うとか、別園で送迎や行事が大変とか何かを諦めるしかないと思います😅💦
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね😔
貴重なアドバイスありがとうございます😭💗
何を一番重要視したいのかもう一度考えてみようと思います。
ありがとうございます!- 8月28日

退会ユーザー
プレに通い幼稚園に入れて、預かり保育を利用して働けばいいかなと思いました🤔
下の子は保育園に入れて、3歳になったら上の子と一緒の幼稚園に入れてあげたら楽かなと思いました!
-
はじめてのママリ🔰
なるほど😳そういうことも確かにできますね😳💗
色々考えてみます😭💗💗
ありがとうございます😭💗- 8月29日
はじめてのママリ🔰
なるほど!確かにその通りですね😔
もう少しよく考えてみようと思います。
ありがとうございます(*^^*)