
赤ちゃんが泣いている理由がわからない。お腹が空いているかどうか判断できない。口元をつんつんしても反応しない。どうすればいいでしょうか。
眠くて泣いてるのかお腹が空いて泣いてるのかわかりません。
というか、授乳間隔3時間くらいあいたからお腹空いてるだろうな〜と思っても泣きません。
お腹空いたかどうかどう判断されてますか?
ちなみに口元をつんつんしても反応しないです😵
- ママリ(生後3ヶ月, 2歳9ヶ月, 4歳10ヶ月)
コメント

ママり
ミルクですか?母乳ですか??

りぃ
私もわかりませんでしたよ😂
3時間たっても寝てる時は寝かします、泣いたらとりあえず授乳していらないようならねかしつけてました!

はじめてのママリ🔰
私もそうです!
新生児のときは分かりましたが1ヶ月すぎるとよくわからなくなりますよね😅母乳はいくらあげてもいいといわれたのであげてましたがミルクはやはり三時間おきにあげてました。眠くて泣いていると抱っこすると泣き止んで頭をぐりぐり押し付けてくるので抱っこしても泣き止まないときはおなかすいたんだなぁと判断してます。
ママリ
母乳です!!
ママり
母乳なら泣いたらとりあえずおっぱいくわえさせてました!
泣くまではこちらからはあげてないです😊
泣き方の区別がわかってきたのは生後半年とかでした笑😹