
中古住宅の内覧時に、売り主に確認すべきことは、近隣トラブルや町内会の状況、引っ越し理由、家の状態などです。
中古住宅の購入にあたって、売り主の方がまだお住まいですが、内覧に行くことになりました。
聞いた方が良いことや確認した方が良いことって、どんなことでしょうか?
ご近所トラブルなどが無いか、町内会の様子とか、でしょうか?
築浅で小さなお子さんのいる家庭のようなので、お引っ越しの理由も気になる所です…💦
(隣人トラブルを心配しています。でも理由が離婚とかなら失礼だし…それは聞けませんかね💦)
あとはおうちの事など、どんなことを伺うと良いでしょうか?
- ままり(4歳4ヶ月, 8歳)
コメント

あーちゃん♡
ご近所トラブルや、引越し理由は不動産通して聞いた方がいいですよ!!
売主さんに聞くのは家の中の事だけの方がいいと思います!!
例えば、壁にシール等貼られてたら綺麗に剥がせますか?とか…
ままり
ありがとうございました✨