
来月3歳になる子供がいる女性が、実家を出たいと考えています。シングルで実家暮らしではない方に、月の収入や養育費、家賃について教えてほしいと尋ねています。彼女は給料が12万、養育費が3万、母子手当で生活できるか不安に思っています。初期費用や家具は貯金を使う予定です。
来月3歳になる子供がいます。
元旦那と離婚して実家に戻ってきたのですが、
実家を出たいと思っています。
シングルで実家暮らしではない方、
月の収入と養育費と家賃を差し控えなければ教えてください🙇♀️
ちなみに、給料が色々引かれ12万、養育費が3万と母子手当でやって行けるかな?と思っているのですが厳しいでしょうか💦
初期費用や家具は貯金を崩して払うつもりです。
- まむ(1歳2ヶ月, 7歳)
コメント

ごりmam
子供2人のシングル、時短パートです。
月収9万(保育園や学校の行事で休みを取ると8万とかになります💦)、養育費は4万円、慰謝料分割で1万3000円、家賃は駐車場込で2万5000円(県営です)。
ここに母子手当と子供手当で生活してます。
お迎えの時間上、あと数年はこの生活です💦
親も仕事してて基本的に誰にも頼れないので、子供達には申し訳ないけど貯金などはしばらく出来そうにないですね😭
まむ
コメントありがとうございます😊
やはり、ギリギリ生活はできても貯金はきついですよねー😢
なんとか実家出たいので頑張らないとです、、
ごりmam
やりくり上手なら余裕で出来るはずなんですが…。
私はやりくり下手で💦
前までは買い物も1週間で買いだめしてたんですが、母子生活になった時に冷蔵庫がツードアのちっちゃいやつになっちゃって💦
ちょこちょこ買い物行っては子供達のおやつだったり、多動気味の子供なので買い物1つで疲れて今日お惣菜にしようか…とか多いので😭
来月からはもう少し頑張ろうと思いますが💦