2歳半の息子が自分に懐いていないことで不安を感じています。周りの子供と比べて母親に対する反応が薄いことが原因で、愛情不足を感じています。
自分の子があんまり自分に懐いてないなぁと思う方いますか?
2歳半の息子は全くママ、ママとなりません。
例えば周りの子はほとんど、少しでも母親と離れると泣いたりするのに
うちの子は全く平気です。
ママじゃないといや、みたいなのがなくて可愛くないなぁ、と思う時があります…
人が好きでかなり社交性があるのでそういうタイプ?なのかなぁとおもってますが
母親としてはもっと求めて欲しいというか、、
愛情が足りてないのかなと不安になってしまいます(TT)
- ママリ(6歳)
退会ユーザー
まだ2歳にもなっていないのですが、上の子がそうです。寂しいですよね😭抱っこの要求もありません😭1歳過ぎた頃からこの調子です。下の子の出産で入院した時も、実家で全く気にする様子なく平気で過ごしていたようです。帰っても、普通の反応😂私も愛情不足じゃないかと思ったこともありますが、1歳までかなり抱っこ&かまいまくっていたので、愛情が行き届いたんだと思うようにしています😂😂
まっこ
その子の性格にもよるかと思います。
うちはもう大きいですが、もうすぐ11歳になる長女が全く人見知りをしない子で、私が多少いなくても平気だし誰にでもだっこされてる子でした。
知らないおじさんにまで付いていこうとするので逆におじさんの方が『えっ💧この子どこの子?💧』と焦ってしまうほどで。
お店の人にも愛想振り撒くのでよくオマケ貰ったり得することもありましたが…
預けるときもサラーッとしてるし、当時よく遊んでたお友達はママが少しでも立つとこの世の終わりかってくらい泣いてたので、うちは全然だなぁ…とは思ってました。
でも2人目がお腹にいると私自身が気づく前ですが、ある日急に私を求めて泣くようになりました。
少し立つだけでビクッ‼️となって付いてくるようになり、周りからの指摘で検査薬したら陽性が出て気づいたんですが…
まぁそれも一時的なものですぐまた多少いなくても平気…という状態に戻り、5年生になった今は初めての友達とも割とすぐ打ち解けます。
去年4年生のときに転校してるんですが、転校初日から友達ができすぐ遊びにいったり学級委員みたいなものにも立候補までして先生を驚かせたり…
きっと社交的というか、人見知りをあまりしないタイプの子なのかなと思ったりしました。
それでもたまに『ママ好きだよ』と言ってきてくれたりもするので、あまり過剰に求めてこないだけで懐く懐かないの話じゃない気もしますし大丈夫だと思いますよ。
はじめてのママリ🔰
ママは何もしなくても自分の味方、自分を見ていてくれてるって言う安心感があるから他の人の所に行けるんじゃないかな?
体調崩した時などはどうですか?うちの子は体調崩して辛い時はママしかダメでした。
ママ
うちの長男もそんな感じですよ〜!
つい先日、買い物中に迷子になってしまったのですが
泣かずにケロっとしてるくらいです💦笑
はじめてのママリ
上の子がそんな感じですが、懐いてないとは思ったことないです💡
2歳半の時、幼稚園のこどもオンリーの面接も泣いて戻ってきてしまう子がたくさんいる中、楽しそうに遊んでいたようですし、私の姿が見えなくなっても全く意に介さずでした🤣
今も毎日の幼稚園も嬉々として通っていて、一度も離れたくない!みたいなことになったことないです。
同じく人好きでかなり社交的です💡
でも、親離れが出来てる?だけかなーと。
ママ、ママーってなってるの大変そうですし、むしろラッキーって感じです💡
かん
ママという安心できて信頼している人が居てくれると分かっているからこそ自立して社交性があるお子さんなのかなとわたしは思いました!愛情不足では無いと思います!むしろ愛情たくさんだからこそだと思います!
退会ユーザー
3歳の長男は、赤ちゃんの頃からママっ子じゃないです。
たまにしか会わない甥っ子家族にも溶け込めちゃうくらいです😅(近くに居なくても泣かなかったです)
そういう子なんだなぁ。人見知りあまりしなくて楽だなぁとしか思ってなかったです。
今なんて、「ママ、いらない。あっちいってー。」とか普通にありますよ(笑)
逆に次男はめっちゃ人見知りでパパでも駄目なときがあるくらいです。
チャコ
上の子が「ママやだ」でした。
一時は凄く寂しくて悩んだり嫉妬したりしましたが、今では「ママが一番大好き」って言ってくれます。
4歳頃から言ってくれるようになった気がします。
大丈夫です。愛情は足りているはずです。きっとお子さんにとってママは当たり前の存在なだけです。
一番お世話をしてくれる人が一番大好きなはずです。
コメント