

ママリー
叱らない育児をしてたつもりではないのですが、2歳まではほとんど叱りませんでした。危ないことや迷惑がかかること以外は大抵やらせてました。
でも3歳になってからは結構叱ってます😓下の子が生まれたのもありますが、毎日毎日ダメだっていうことばかりやるので…。怒りすぎて自己嫌悪に陥ることも😥

退会ユーザー
こちらの言ってることが理解出来て自分の言葉が出るようになるまでは叱らなかったです!
三男は今はこちらの言ってることも理解してるし喋れるのでダメな事や危ないことは叱ります!

退会ユーザー
叱らない育児をしよう!と決めてた
わけじゃなかったですが、2歳
過ぎた頃までほとんど叱ったこと
なかったです🙋♀️
2歳過ぎればダメなことも分かって
くるし言葉も出てくるのでお話も
出来るので教えるつもりで叱れば
いいと思います🙌

さらん
ご回答いただきありがとうございます💓まとめての返信で申し訳ありません💦
私自身が感情的になって怒ることが子供に対してはあまりないのですが、自分の判断基準で叱るのがとても難しく感じています😂
コメント