
コメント

退会ユーザー
実家が東京23区東部です!
旦那さんが育休取れるなら里帰りなしで頑張ると思います💦
旦那さんが全く休めないなら、産前1ヶ月前くらいから産後2ヶ月くらい里帰りして、外出は控えて、って感じで里帰りしますかね、、
うちは里帰りなしで、旦那が2週間育休取ります😥
退会ユーザー
実家が東京23区東部です!
旦那さんが育休取れるなら里帰りなしで頑張ると思います💦
旦那さんが全く休めないなら、産前1ヶ月前くらいから産後2ヶ月くらい里帰りして、外出は控えて、って感じで里帰りしますかね、、
うちは里帰りなしで、旦那が2週間育休取ります😥
「里帰り」に関する質問
【40w4d】促進剤、帝王切開が嫌で落ち込んでます🥲 現在日をまたいで40w5dに入りました。 40w3dの検診で子宮口1cm、いつ陣痛来てもおかしくないけどもし来なければ41w0dで入院し、バルーン→促進剤となります。 毎日15000…
もうすぐ予定帝王切開で入院予定です。 すでに上の子が何かを察知しているのか、少しでもいなくなると敏感に反応してしまったりしています。 まだ2歳前ということもあり、入院中は両親に見てもらう予定で早めの4月から実…
3歳の息子。 幼稚園に通い出して、私の姉が出産で里帰りという 環境が変わりとても癇癪が多いです。 私は落ち着かせるために対応するのですが、 私の父が 「泣かんと言え!」「もういいって!」など きつい言葉を平気で…
妊娠・出産人気の質問ランキング
ママ
回答ありがとうございます😊
旦那さん育休いいですねー😭
うちは取れないうえに自営業で週1しか休みがないんですが、13時までは家にいるので午後さえ頑張ればって感じで迷ってます😅
上の子も4歳でそこまで手がかからないし里帰り無しで頑張る方が現実的なのかな、、、
退会ユーザー
なるほど、、午後だけとはいえ、毎日となると結構ハードそうですね💦
うちは旦那がいる上に、上の娘が保育園通ってるので、日中は下の娘の相手だけなのでかなり楽な方だと思うので里帰りなしを決めました💦
旦那さんが帰って来る時間早いなら、帰らずに頑張れるかもしれないですが。。。決めるの難しいですよね😥