

はじめてのママリ🔰
胎動わかるまでは不安ですよね💦
正直胎動わかるようになってもそれはそれで今日は全然動いてないかも😣と、また別の悩み出てきたり、産まれるまでは心配は尽きないですよね、、、
でもここはもう赤ちゃんの生命力信じて穏やかに過ごすしかないですもんね!!🥺✨

りぃ
分かります!
今6wで、やっと初診です、、
陽性反応出てから2週間待ってそれだけでも不安の毎日でした。
わたしも5月に自然流産して不安になります。
でもこればかりは何か出来るということはないので毎日穏やかに過ごすを心がけてます。
頑張りましょう!

てんまま
どうしても気になるのでしたら、予約の検診前でも見てもらえると思いますよ(^^)
ただ、妊婦健診がはじまると四週に一回になるので、益々心配になっちゃうのではないでしょうか…?

ぴこ
9週のとき稽留流産経験ありです!
一度でも流産すると本当に本当に不安ですよね💦
私も不安でめちゃくちゃ神経質になってました😭
でもそういうことがストレスになったら赤ちゃんに悪影響だろうなと思って、はやく会いたいなーとかポジティブに考えて美味しいもの食べたり気分転換してました😊
初期は検診の間隔長くてドキドキしちゃいますよね。
なにか少しでも気になることがあったら遠慮せず産院に電話してました🙌🏻
-
ぴこ
ちなみに産まれたら今度はちゃんと息してるかなーとかケガさせないようにしなきゃとか常に心配だらけです😳
子供が出来たら不安がつきものかなーと💭
でもそれって赤ちゃんのことをちゃんと考えてるから出てくる不安なので、せいかさんも赤ちゃんのことを大事に考えてるっていう証拠ですよね😌💗
無事に産まれてきてくれることを考えて、不安になりすぎないようにしてくださいね✨- 8月28日

しまほっけ
私も前回流産してたので毎日が不安でしたが10週ごろから使えるエンジェルサウンズにとても助けられました💓
値段は少し高いですけど心拍が聞こえるので本当に買ってよかったとおもいます☺️
コメント