

ユメちゃんママ
個室でないところの場合はケープ使ってます!
飲食店では極力授乳しないようにしていますが、どうしてもの時はケープ使ってします(^^)

ゆう1030☆
授乳室は女性しかいないのでケープとか面倒くさいので何もせずに気にせずあげてますよ!!
飲食店ではさすがに隠した方がいいと思いますが、あまりお客さんがいないとか軽ーい個室みたいな感じなら後ろ向いてあげてます!背中が出るのは嫌なのでパーカーとかカーデとかは必須です(^^)/

*めぐみ*
授乳室ではケープしないで普通に授乳します(*´∀`*)
飲食店では授乳しません!
行く前に授乳して早めに帰ります。
タイミングが合わなかった時は車の中で見えないように授乳してました!

まぁぶる
ごく稀に飲食店などで授乳ケープをせずにおっぱいをあげだす方をお見かけしますが、同性でも気分の良いものではありません(´・_・`)
なので、外出時の授乳ケープはマナーとして全てのお母さんに徹底して欲しいところです…

退会ユーザー
授乳室ではケープ使っていません。この前使ってる人を見かけましたが、「ここで使うんだ!」と驚きました。
新幹線など旅行の際にはケープあれば便利ですね!
私は飲食店では授乳しません。外食の前後に家で済ませます。

☆りんママ☆
授乳室では女性しかいないので私は授乳ケープはしません(^-^)
飲食店などでは自分は見えても赤ちゃんのためならとは思うのですが周りが気を使うので私は授乳ケープをして授乳します(о´∀`о)

ぼごーる
まとめてでの返信ですみません。皆さんはありがとうございます!
授乳室ならケープを使わない方の方が多いんですね(・v・`)
実は近々初めてママ友とランチに行くのですがどうしたらいいのかな〜?と思いまして。
飲食店での件はまだ妊娠前に友人がケープしてサラッと授乳して、それに何も触れずに話し続けていた事に少し衝撃を受けたので(笑)質問させて頂きました。
コメント