
子供のアレルギー検査は、一度に複数の食品を検査することが可能です。特定の食品を検査したい場合は、その旨を申し出る必要があります。
子供のアレルギー検査についてお尋ねします。
昨日ミルクを飲んで発疹が出たので
アレルギーを受けようと思いますが、
検査したら乳製品や卵や小麦粉など
一気に結果が分かるのでしょうか?
それともこちらから乳製品と卵を受けたいなど
申し出ないといけないのでしょうか?😅
よろしくお願いします。
- ゴマ団子(2歳8ヶ月, 5歳7ヶ月, 7歳, 9歳)
コメント

🌈
先日アレルギー検査受けました!
これを調べたい!というのしか
調べられませんでした。
ちなみにうちは卵黄、卵白を
お願いし、
採血で少し多く血がとれたので
他にエビカニも追加で調べました!

とちおとめ
娘の離乳食開始前にアレルギー検査を受けました。
娘はアレルギー科も併設している皮膚科で受けたのですが、何も言わなくても9項目ぐらい調べてくれました✨
費用は保険適用で自治体がやっている乳幼児医療費助成の上限額で受けられました!!
ゴマ団子
やはりこちらから申し出る感じなんですね。卵黄と卵白も調べてもらえるんですね!
ちなみに検査代って高かったですか?😅
🌈
お金かからなかったです!
ゴマ団子
そうなんですね!
教えて頂きありがとうございました😊