
義両親から子供に送られるプレゼントが対象年齢より高く、使えないものが多くて困っています。皆さんはこのような場合、どう対処していますか。
義両親から子供に色々送ってくれるのですが、どれもこれも対象年齢が上すぎて悩んでいます。
3歳なのに6歳以上対象の工作キットや、絵本や本もまだまだ内容が難しすぎて全然使えません。
生まれて間もない時にパズルをもらったりもしました。
いつか使える時のために保管しておいても良いのでしょうが、今使えるものがなくてモヤモヤします💦
あまりにも早すぎるものはメルカリで売ったりしたこともあります。
こういう時みなさんどうしますか?
- はじめてのママリ🔰

退会ユーザー
主人に言ってもらいます😊
とっても嬉しいけど対象年齢合わなくて保管してるだけだと劣化しちゃうんだ〜。もしプレゼントしてくれるなら今遊べるものだと嬉しいな〜。
みたいな感じで😅笑

はじめてのママリ🔰
うちはそれプラス中古です😑
義父がブックオフが好きなのでガラクタばかりくれます😑
0歳児にラジコンとか🔪
からあげくんのビニールポンチョとか🔪🔪
旦那にはバレないようにこっそり捨ててます😑笑
コメント