
こんな意識が世の中に浸透すればいいなぁ、と思いました。ストックして…
こんな意識が世の中に浸透すればいいなぁ、と思いました。
ストックしていた粉ミルクが余ってしまい、夫とどなたかに譲ろうと話していた時のこと。
夫の会社の同期や同僚は小さいお子さんがいる方も多いことを思い出し
私「Aくんの家は?」
夫「完母だからミルク飲まないよ」
私「Bくんの家は?」
夫「この前卒乳したって言ってたよ」
私「Cくんの家は?」
夫「違うメーカーのミルク飲んでるよ」
私「•••てか、女同士でもないのに詳しくない!?なんでそんなこと把握してるの!?」
夫「こんなの日常会話だよ〜😊」
うちの夫も含め、育児に積極的に参加している方が多いとは聞いていましたが、男性同士でそんなに細かく育児の会話をしているなんて驚きでした。
世の中の男性皆がこんな感じだったらなぁ、と切に思います。。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今回は過去に反響の多かったこちらの投稿を紹介しました。
質問形式ではありませんが、こんなふうに育児に積極的になってくれる旦那さんが増えていってくれたら嬉しいですね。
ぜひ温かい回答をお待ちしております。
🌸こちらの質問は投稿者さんの質問をママリ公式アカウントが再投稿したものです。
🌸この質問を「お気に入り」しておくと、質問や回答を見返すことができます。
🌸寄せられた回答が200件を越えると、先頭の回答から順に見られなくなる場合があります。あらかじめご了承ください。
🌸「ママリ公式」と検索、または下記に表示されている関連キーワード「ママリ公式」をタップしていただくと過去に公式アカウントで取り上げた質問がご覧になれます。
- ママリ公式

すもも
素敵なご主人ですね。
羨ましいです。

のあ
うちの旦那はミルクの種類なんて把握してなかったです😅

ゆんた
すてきな旦那様ですね🥺✨
類は友を呼ぶと言うように、すてきな旦那様の周りには自然と同じような方が多いんですね😌

Sayu
1度教えた事を1日経つと忘れてしまううちの旦那さんとは大違いで羨ましいです…
と言うか覚える気がないし自分でやってみようという気がないんですよね(´Д`)
説明書を読まずになんでも聞いてくるタイプ。
もっと積極的になって欲しいものです。
-
ゆむ
共感しかないです😭😭😭
- 9月6日
-
パンダうさぎコアラ
わかるー!!!
んで、私が検索魔になって
ると、また!ケータイばっかり!!って怒る
自分だってタブレットで動画ばかりのクセに!- 9月6日
-
Sayu
ですよね(′;ω;`)
同じ事を何度も何度も聞いてきて本当にイラッとします…
何度教えたら覚えるんだよ!って感じです😭- 9月6日
-
ぱふ
説明書読まずになんでも聞いてくる!共感がとまりません笑
箱に書いてあるし、説明書近くにあるだろー
袋の中から中身出すとき外側の文字読めよー
タグも見れないのか
だから覚えないんだよ!
っていつも思ってます笑- 9月6日
-
Sayu
わかりますー😂
自分のことは棚に上げて言ってきますよね!
うちのはスマホゲームばっかですよ(´Д`)- 9月6日
-
Sayu
まさしくそれです(笑)
たらこソースを絡めるだけのたらこパスタの作り方を聞いてきて「こいつ自分一人でパスタも茹でれないのか」と絶望しました😇
もう本当にイラッとします!- 9月6日

まゆたん
すごい!
いつかこんな会話が当たり前になる日が来るんですかね。
昔と比べると大きく変わってきていると思いますが。

M
私の旦那はミルクは、はいはいだけだと思ってます😂😂😂

3mamaちゃん
すごい!すばらしい!もうその一言!

はじめてのママリ🔰
ウチはミルクはいつまで飲むのか、完母や缶ミ、混合の意味すら分かってないです!ミルクを調乳したことも無いのでメーカーなんてもってのほかです!
けど我が家の旦那に限ってはもうどうでもいいです!
どうか世の中素敵な素敵な男性が増えますように☆

佳乃ママ💗
素敵です🥰❤️❤️❤️❤️❤️

きなこもち
旦那さん、素敵過ぎます❤️
そして、そんな素敵な旦那さんの周りには同じようなイクメンの方たちが集まってる🎶
羨ましい限りです‼️
うちは息子が飲んでるミルクがどれかすら分からないと思います💦💦

退会ユーザー
逆に他の男性に卒乳したとか言われてたら怖いし気持ち悪いです(´・_・`)

葉っぱ
素敵すぎます😭👏✨✨✨

はーちゃん
素敵すぎます!
子供が小さいうちから、子供の事把握できてて凄いですね。
うちは、完母って何?哺乳瓶拒否がある事も知らないと思います。
上2人いるのに、1歳未満で卒乳すると思っていた旦那です。実姉が9ヶ月で母乳って言ったらまだ飲んでたの?と。

しの
うちの旦那も子供が産まれたころは、職場の人と結構育児について話していたみたいですよ🙂
先輩職員(仕事場は違うけど)の家でも半年違いで子供ができたけど、うちもミルクが余りそうなときにどうしようかなって思ってたら、先輩のところは哺乳瓶拒否になったって言ってたそうです😅
子供のお風呂は奥さんが入れているとかも話していました😅

まめ太
自発的なその姿勢に感服します…。そんな会話のできるご夫婦の関係性もとても素敵ですね。
我が家は基本的に、育児に関する用品も日常的な用品も、育児に関する制度も、市役所の手続きも、全て私が調べて段取りを取らないと何も進まない。
やっと物事が決まって進み始めたら、決まった話を聞いて適当にググっただけの旦那が知ったような顔をして横槍を入れて神経を逆撫でしてくる…。
私が調べて説明を聞いて、資料を取り寄せて、解らなければ役場に問い合わせて何枚も書類を書いて、、ってやってるから、きちんとお金が貰えるし、保育園通えてるんだぞ!と内心腹を立てた事が何度あるか…。
産休育休の手続きにしても、出産育児に伴って貰えるお金の手続きにしても、私が心配したり調べて行わなければいけない手続きが多すぎる~💦と思う、2度目の産休目前の今日この頃です。

りつ
素敵ですね!でも、卒乳したとか知られてるのが気持ち悪いって方の気持ちもわかります。

よっぺ(3人の子持ち)
確かに…☺️
ウチの主人も、第一子長女の時から、育児にすごく協力的だったので、ありがたかったですが、周りの話を聞いていて、大変だなぁと、感じることはありましたね。
ご主人が、育児に積極的に関わってくれるかどうかは、子ども達が大きくなっていく過程でも重要な事ですよね。
そういった意識を持ってくれる男性が増えていくことを切に願います❗

ミカエル
羨ましいです。
それが普通になってほしいですね…。
うちもどこのメーカーなんて知らないですよ。
ミルクは作れますけど、適当だし、最近はミルクも飲まなくなっておっぱいばかりですけどね…

はじめてのママリ🔰
寝てる間に買い物 2歳

あむさん
うちの旦那さんはミルクを作ることもできませんでした😇
オムツを替えるのもオムツが外れる半年前にやっと覚えてくれました🙈
素晴らしい旦那さんですね😊❤️

まん丸
素敵なご主人ですね!
後、会社の人達も素敵!!
ウチの旦那に爪の垢煎じて飲ませてやりたい笑

はじめてママ
何が素敵って日常会話として成立するレベルで育児の話が出るってこと!
これちゃんと育児してたり育児に興味持たないとできないことですもんね✨
素敵な旦那様たち😊
うちの旦那もそのレベルに達してくれたら嬉しいー😂

はじめてのママリ🔰
私は旦那さんにママリのアプリをダウンロードして見るように言いました(笑)
素晴らしい会話!
コメント