

おもち
はーい🙋♀️私それです笑
仕事するってなったら保育園探して仕事探して、その後も生活の変化が一気に押し寄せてきそうで不安だし、でもお金は欲しいし、、、って感じです笑

はじめてのママリ🔰
そこから、内職を3日前始めました。働きたくないというか、働くのはいいけど、私の人間になにか問題でもあるのか何故か「職場」という場所で出会う人たちと良い人間関係がいつも築きあげられないんです😭でも、時給に換算したら200円程度😫😫😫😫

私もそうです!( ´ ▽ ` )ノ
保育園探して保育料とパート代など合わせると意味なさそうでずーっと思ってるだけです笑笑

退会ユーザー
働いた経験が2.3ヶ月
しかない私です(^◇^;)
3人目出産したら
働いた方がいい
とは思ってるんですが‥
何をしたらいいか
分からないです😭
旦那からは働かなくて
いいと言われています。

ママス
はーい🙋🏻♀️
下が幼稚園入ったら働く予定はしているけど、仕事したい。社会に出たい。と思いつつ、専業主婦の大変だけど自分である程度調整出来る事に慣れてしまって😂笑
今夜短時間働こうかと思いつつ、寝不足確定になるし生活出来なくはないし
余裕は欲しいけどでもなぁ〜みたいになってます(笑)
生活変化させるの不安なのもあります😂

あ
育児と仕事、家事をうまくこなせる自信がありません。
お金ないから働かなくちゃなんですが。
コメント