
コメント

退会ユーザー
私の旦那も上の子がかなり手がかかる子で
金玉を殴られたみたいで本気で殴りそうになってたので旦那を叩きました
まぢいてー。。殺しそうになったって言われたので
その言葉もう1回言ったら
お前の金玉思いっきり蹴って半身不随にするぞっと言ったら言わなくなりました笑

はじめてのママリ🔰
同じく3歳の息子のママです🔅
癇癪しんどいですよねー、、、
殴りたくなってしまう気持ちもわかるけど夫がそれしようとしたらブチ切れますね私も😢
地域の保健師さんとかに相談できませんか?ママと子供のことを最優先に考えてくれるので場合によってはシェルターに入れてくれたりもしますよ😢
-
まゆな
ありがとうございます。
保健師さんに相談してみます。
なんか涙出てきそうですけど…
友達とか親に話すにも泣けて話せなくなりそうで言えないんですよね…
こんなに悩んでるの旦那は知らないと思います。
そのあと普通に接してきましたから。
家とお金があれば離婚したいんですけどね。- 8月28日
-
はじめてのママリ🔰
大丈夫です!私保健師さんのところ行って受付で号泣かましたことあります!(笑)
何回も電話したり通ったりして話してきましたが本当に本当に保健師さんはいつでもママと子供の精神面や健康面が最優先だから!と言ってくれててシェルターや児童相談所調べて色々教えてくれましたよ😊
絶対にまゆなさんの味方してくれるので1度お話しに行ってみてください😊
生活保護は家があれば申請から1ヶ月ほどで受給されるらしいです!(これも保健師さん情報)
なのでもし離婚するのであれば1ヶ月分の家賃と生活費と敷金礼金があればなんとかなるかもしれないです!
私が話した時は数ヶ月児童相談所に子供を預けて働いて家を出て生活保護を受ける。というような流れの話でした!
児童相談所はいつでも引き取りに行けるそうですが
籍が入ってる以上旦那さんでも迎えに行けるとのことでした、、、
もしも我が子に何かがあったら怖いですよね、、、
良い方向に進みますように。- 8月28日
-
まゆな
ありがとうございます。
旦那の地元なので保健師さんに相談行った時に旦那の知り合いが居ると厄介ですけどね(^^;
奥さん泣いてたよ!とか広まりそうです…
落ち着いた頃に行こうと思います。
預けたりするとなんで?ってなりそうですよね(^^;
旦那は何事もなかったようにしてますから。- 8月28日
-
はじめてのママリ🔰
うちも夫の地元に嫁いできてるので保健師さんに知り合いいましたが守秘義務?があるので口外されませんよ🎀
個室でお話できるかと思います!
ただ3歳となると預けると記憶に残るのかが心配ですね😢
なんにせよある程度のお金が無いとどうすることも出来ないけど結婚前のお金なんて結婚してから化粧品とか買うのにもなかなか言い出せずに使ってしまってるし(私の場合はですが💦)
子供小さかったら働けないし働いてなきゃ保育園入れられないし、、、と女の人ってだいぶ不利ですよね😅
可能であれば実家にかえって自分の母にだけは話してみた方がいいと思いますよ🎀
確実に人生の先輩だし嫁、という立場でも先輩なので🔅
無理せずゆっくり休んでくださいね😢- 8月28日

まゆな
保健師さんは守秘義務かもしれませんが知り合いママに見られるのは嫌ですよね(><)
実家の母に前にも泣きながら相談した時に離婚したら?って感じで言ってくれましたが息子のことを考えて我慢しました。
我慢出来なくなったら本気で考えます!
今のうちに計画立ててお金に困らないようにしてみますね、ありがとうございました。
すごく気持ちが楽になりましたm(__)m
まゆな
うちの旦那はそうゆうの効かないかもです。
すぐ物を破壊するか自分を攻撃し出します(自分の頭なぐるとか)。。
私にも手出したことないんですが息子には相当イラッとしてるみたいで、とにかくうるさく泣かれるとカッとしてます。。
退会ユーザー
私の旦那が自分の頭殴りだしたら
やべーメンヘラぢゃんって言っちゃいます笑
でもホントに殺しそうになったと思っているのであれば
息子さんの為にも離婚の方がいいのかなって思っちゃいます。。
女性でも男性でも自分より弱いのに手を上げたら縁を切るか離婚するかです。。
まゆな
昔からそうゆうのひどいですよ(^^;
壁にグーパンしたり鏡殴って流血したり。。
キレさせると物が危ないんで言いたいことも言えません。
なんで、こんなのと結婚しちゃったんだろう。
退会ユーザー
私の旦那も下の子がまだ新生児の頃寝れなくてイライラしたのかふすまに思いっきり殴ってました笑
その音で上の子下の子両方起きたので
とりあえず車行って頭冷やしてこいって言って
少し経ったら戻ってきて謝られたので
次やったら離婚だからね
まぢそーゆーの嫌いなの知ってるよね?って長々と説教しました!
もちろんそれ以降ものに当たったりも無くなりました!
まゆな
強いですね!
私もかなり言う方ですがすぐうつ状態になって精神科かかりだすから面倒くさくて最近は言うのを押さえます。。
息子の泣き声で寝れないって最初から一緒に寝てません。
夜泣きの時も息子がインフルになったときも全部私が一人でやりました。
ワンオペ?のようですね。。
お金以外頼ることなし!