![なーちゃんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
友人が4人目も男の子で落ち込んでいる。産み分けでタイミングを合わせたがうまくいかず、経済的にも厳しいと諦めている。男の子の精子は1日と言われているが、3日生きるものもいるのか疑問。
妊娠している友人が4人目も男の子だった、、とかなり落ち込んでいるとラインが来ました。
その子は3人男の子を育てていて4人目は確実に女の子が欲しかったみたいで病院で産み分けをしたそうです。
排卵日確定していて排卵日前2~3日前にタイミングをとったそうなんですがだめだったようです。
もうこれ以上は経済的にきついし生活水準下がるからもう諦めると言っていました。
ネットなどで調べても男の子の精子は寿命1日?と書かれてるのになぜ?と思ってしまって。
まれに3日くらい生きる男の子の精子もあるのでしょうか?
- なーちゃんママ(3歳10ヶ月, 6歳)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
その旦那さんの精子が普通の人より元気すぎたんじゃないでしょうか?
![☆まめお☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
☆まめお☆
長いと1週間は生きるそうですよ!
そもそも排卵2~3日前なら精子も2~3日は生きていてくれないと受精しませんよ💦
-
なーちゃんママ
男の子は寿命1日で女の子は3日くらいと調べたらでてきましたが1週間も生きるんですね😳びっくりしました
- 8月28日
![3mam♂♀♀](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3mam♂♀♀
産科医が1週間生きている場合もあると言っていました😅
産み分けは男の子の方が、成功率高いとは聞きますがこればっかりは運というか…タイミングもありますからね😭
私の周りの男の子ママは、孫に期待してるって言ってました。
![ひよっこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひよっこ
もはや奇跡ですよ!うちのおばあちゃんの話になりますが5人兄弟です(o^^o)
でもみんなとても両親思いで優しいですよ💕
![みー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みー
産み分けなんて100%確実ではないですよ😅
特に女の子の場合は成功確率下がるみたいですよ😅
![かんぬ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かんぬ
旦那さんが女の子の精子持ってないとか?
なーちゃんママ
量が多いとかなんですかね。
びっくりしました
はじめてのママリ🔰
男の子の産みわけだと排卵日当日、前日あたりで女の子は2〜3日前って言いますよね。
うちは女の子でしたが
排卵日の1週間か6日前で女の子でした。元気な精子は1週間生きるって言いますし、旦那さんの男の子DNA精子は長生きなんだと思います!
量はあんまり関係なくて多分精子くんがかなり元気なんだと思います!