※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちび
お金・保険

大東建託の賃貸で9年間住んでいた方が、部屋で喫煙をしていた場合の退去費用について、敷金や礼金はなく、退去の立会もない状況でいくらかかるか知りたいという相談です。

大東建託の賃貸に住んでいた方退去費用いくらでしたでしょうか?
9年住んで部屋で喫煙有り😅

敷金、礼金無し
退去の立会無し

妹がお引っ越しするので聞かれましたが私自身敷金無しの所に住んだことないので検討もつきません😱

コメント

まぁ

2年前に大東建託のアパートに5年ほど住んでいました!引越しの際は、アパート契約時に払った契約金?みたいなので十分足りて、むしろ少し戻ってきました!
退去時の立ち会いが無いのは、わかりませんが、うちは立ち会いがあって、傷や汚れなどないか一つ一つチェックしていましたよ!

deleted user

敷金礼金なしで先払いしたクリーニング費用のみで手だしゼロでした。喫煙はしてます。立会はコロナのためなしでした

︎☺︎❤︎

1年も住んでなかったですが
少し床とか傷つけてしまったり他にも色々ありましたが4万ちょっとで済みました!
敷金礼金なしで退法の立ち会いは
しましたよ!!

ちび

ありがとうございます🙈
とりあえず30万円あれば足りそうですね😂

それ以上取られたらお金援助頼まれたので😅