
9ヶ月の娘の日課や離乳食について相談です。現在は2回食で、ミルクの摂取が難しいようです。日課のスケジュールも共有されています。参考になる情報をお願いします。
もう少しで9ヶ月の娘がいます!!
一日のルーティーン教えてください💦
離乳食のレパートリーも難しいし
離乳食後のミルクもそんな飲まないから
あげなくてもいいのかわからず今のところあげてます…
三回食もいつからかわからずまだ二回食です
AM7 起床 ミルク
AM10〜11 朝寝
PM12 離乳食+ミルク
PM13〜15頃 お昼寝 1時間から1時間半くらい
PM15:30 ミルク+おやつ
PM19 離乳食+ミルク
PM20 お風呂
PM21 完全就寝
だいたいこんな感じなのですが
参考したいです。
お願いします🙇♀️
- h(1歳1ヶ月, 2歳4ヶ月, 5歳4ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
同じくもうすぐ9ヶ月です!
5:00 起床+授乳
8:00 朝寝
9:00 離乳食①+授乳
11:00 昼寝 30分〜1時間半
12:30 授乳
15:30 離乳食②+授乳
18:00 お風呂
19:00 授乳で寝落ち就寝
うちは早起きなのでこんな感じのスケジュールです🤔
5ヶ月半から離乳食を始めたので9ヶ月半くらいで3回食始めようかなぁと思ってます。
離乳食後のミルクについてですが、市の離乳食教室で言われたことを書いておきますね!
9ヶ月ごろの赤ちゃんの胃の容量は平均200gだそうです。
なのでお子さんの食べてる量+残りをミルクで補う形が良いらしいです。
なので離乳食を150g食べていればミルクは50、離乳食を200gしっかり食べていれば食後のミルクはやめて麦茶少しとかで良いみたいです!
h
詳しくありがとうございます🙇♀️
離乳食gはかってますか?😅
普通にミルクだけの時も200飲むことなく120とかなんですがやばいですかね…
はじめてのママリ
計ってないです😂
小さじ1を5gで計算してます!
少食なのかもですね🤔
うちも母乳ですが200も飲んでないと思います😲
離乳食は何g食べてますか?
h
離乳食はかったことないです💦