※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴちゃん
子育て・グッズ

子どものイヤイヤ期に悩んでいます。皆さんはどう乗り越えていますか?

上の子がイヤイヤ期に足突っ込んでてあれも嫌!これも嫌!嫌だから叫ぶ!嫌だからぐずぐずする!で、きーーーーーー🤬🤯😡ってなってます。
可愛くないとさえ思っちゃいます。
皆さんイヤイヤ期どう乗り越えてますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

上の子が4歳です。
乗り越えてはないです笑
子どもってみんなこんなもんだと自分を納得させつつ、イライラしつつ。
もしかしてうちのこは特にひどいんじゃ…と不安にもなりつつ。
そんなこんなしてるうちに
なんか今日はお利口だったなだって日が増えて
それが当たり前になりました。
次は下の子かと思うと疲れちゃいますが😂

ちゅけ

怒ってる私が言うのも何ですが、なるべく、肯定感持たせるように考えています!

寝る前に、今日は〜が出来たね!上手だったよ!!
〜があともうちょっとだったねーおしかったねーままもー悔しかったーー!とか

しつこくない程度に、大好きな〇〇ちゃん!って言ってあげると、子供の世界は違うみたいです
怒っても、肯定感だけは持たせるように努力しています

  • ちゅけ

    ちゅけ

    あ、でも、2歳までは怒らないを徹底していました。
    適当を基本にして、怒らないをベースにしていました!

    • 8月27日