※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たいあき
子育て・グッズ

幼稚園選びで悩んでいます。Aは近くてのびのび系、Bはモンテッソーリ教育、Cは習い事もできる。どれがいいでしょうか?

幼稚園選びについて悩んでいます。
色々見学に行き3つに絞りました。
皆さんならどうされますか?
近さはA、自分の子供の性格はどちらかと言えばインドアかなぁ。遊ぶのも好きですが、外はすぐ飽きます。
Bが合っているかなぁ。
妊活や仕事も始めることを視野に入れると近い方がいいのかなぁと悩んでいます🤔

A
自宅から徒歩10分以内。
のびのび系で、ほぼ一日中外遊びの日もある。
子供は元気いっぱい。わんぱく?
ネット情報だと制服が安い。
バスでも歩きでも可。
週一お弁当。
お勉強は、年長の時週一で英語、体操のみ。
預かり保育あり。
プレ行かなくても入れる。
先生の年齢は様々。優しい雰囲気。
カトリック
子供たちは、見学者に挨拶なし。

B
電動自転車で自宅から10分。徒歩20分。
最寄りのバス停から徒歩7分。

モンテッソーリ教育。
体操は週一あり。英語は年長から週一あり。
先生は穏やかで優しい雰囲気。
大人しめの子が多く、女の子の方が多い。
外遊び1日30分から1時間。
預かり保育あり。
週一お弁当。園で給食を作っている。
カトリック。
長期休みも、預かり保育(給食つき)可。
見学行ったが、子供たちはモンテッソーリのお仕事をしてて、見学者に挨拶はしていませんでした。

C
電動自転車で自宅から15分。徒歩30分。
最寄りのバス停から徒歩3分。
のびのび&色々なオプション習い事を時間内にできる。
(水泳、体操、お絵かき、ピアノなど)
お弁当週2。
長期休みも預かり保育あり。(週3はバスありだが、給食はなし。)
月1万。
制服が他と比べて少し高め。
人気でプレ行かないと入れない。
プレ抽選は早いものがち。
先生は若くて明るくて元気な人が多い。
子供たちは、挨拶してくれました。

コメント

ままり

我が家はまさに「C」のような園に通わせてます。
決めては子供たちがのびのびしてて、見学に行った際に年少の子でも元気に挨拶してくれたからです👐(見学会ではなく、個別に見学に行きました。)

  • たいあき

    たいあき

    なるほど!やはり挨拶はポイント高いですよね!
    ありがとうございます!

    • 8月27日