
食べ物のアレルギーについて、まだ試していないものがあります。保育園やお正月の食事で初めて食べることに不安を感じています。他にも試しておいた方がいいものはありますか?
アレルギーについて
幸い、今のところ食べ物でアレルギー反応が出るものはありませんでした。
まだ試してないのは
蕎麦
貝類
たこ、いか
ピーナッツやくるみなど木の実
かに(えびは食べてます)
魚卵
このあたりです。
大人も滅多に食べないものだったりするので、なかなか機会がなく来てしまいました😅
たこ・いかはまだ噛み切れないだろうと思いますが、その他はもう試されてますか?何歳くらいで試されましたか?
それと、上記以外で、まだ食べさせてないもので試しといた方がいいなってもの、何かありますか?
だいたいもう大人と同じものを食べさせてて、たいていのものは試してるとは思うものの、来年から保育園に入るので、給食ででるものだったり、あとはお正月のご馳走なんかで初めて食べることになるのはちょっと不安だなと思って😅
- はじめてのママリ(2歳6ヶ月, 6歳)

みょうが
貝たこイカはアレルギーというより食中毒とかですかね?🤔
1歳頃に試しました。
イカでも柔らかいものは噛み切れますよ😊
蕎麦かに魚卵は2歳で食べさせました!
お正月頃に2歳過ぎだったので、ついでに色々試しました!
ピーナツの乾豆類は3歳からと園で言われたのでその予定してます。次の節分が3歳過ぎてるのでそこで試すかな〜て感じです✨
コメント