![Mまま☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
悪阻がつらく、妊娠9週目の悩みです。1歳9ヶ月の子供はまだ乳離れせず、添い乳で寝かしつけ中。周りから早産の恐れから授乳を止めるアドバイスを受けたが、乳離れや寝かしつけ方法に不安。経験やアドバイスを求めています。
こんにちは。現在妊娠9週目に入り悪阻がつらいです
上に1歳9ヶ月の女の子がいます
今現在、上の子はまだ乳離れができておらず、就寝時、お昼寝の時におっぱいを求めてきます^^;
なので、添い乳で寝かしつけをしています
周りから子宮が収縮して早産の恐れがあるから上の子への授乳をやめた方がいいとアドバイスをいただきました
ですが、今まで添い乳でしか寝かしつけをしてこなかったので乳離れの仕方、寝かしつけの仕方がよくわかりません
みなさんはどのようにしてきたのか、ご意見いただけたら嬉しいです!
宜しくお願いします!!
- Mまま☆
コメント
![はる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はる
私の上の娘も寝る前の授乳がなかなかやめれません。私の産婦人科の主治医は出血がなければ授乳していて問題ないとおっしゃってました。出血があればすぐにやめてねとのことでした。
Mまま☆
お返事遅くなりすいません。悪阻からのめまいで返信できませんでした^^;
ありがとうございます!参考にさせていただきますね!