
長男の成長について相談です。体重や身長に変化がなく、小児科を受診するか迷っています。保育園の先生が診断医で、別の病院がいいか悩んでいます。
長男の成長についてです。
長男5歳5ヶ月は、体重16kg、身長115cmで、
今年に入ってからは、身長1cmちょい、体重にいたってはほぼ増えてません…。
成長曲線を見ると、ほぼ4歳です。
次男2歳10ヶ月は大柄で、とうとう体重が長男と同じになってしまいました。
二人ともよく食べるしとてもやんちゃで元気です。
保育園の健康診断でもいつも問題ないと言われるのですが、長男と病院へ行こうか迷っています。
こういうときは小児科でしょうか?
かかりつけが総合病院の小児科なのですが、そこの先生が保育園の診断医なので、別の病院のほうがいいのかな…と迷っています。
- SAT(10歳)
コメント

もな💅🏻
息子は4歳で17kg、101cmほどですよー!少し前の記録なので、数センチ伸びてる可能性はあります。
長男くんは身長に対して体重が軽めだと思います!でも今の子ってスリムな子多いしどうなんだろうって思います。
次男くんは2歳で16kgはすごいですね。身長もそれなりにありますか?👐
SAT
保育園の同じ誕生月の子たちは、もう少年!という感じなんですが、長男は小柄で細いんですよね💦
体質なんでしょうか…
それならいいんですけど、最近足が痛いと言うことも多くて、診てもらいたい気持ちになってきて💦
次男は身長は97cmです!
こっちはこっちで、デカイし重いんですよね😅
もな💅🏻
ご両親細かったりしますか?
足が痛いか…成長痛なら嬉しいんですけどね😭💓
次男くん身長も中々高めですね!!
息子と並んだら大差なさそうです👏笑
SAT
私も旦那も割とガッシリ系なんですよね😢
なんでかなぁ…成長痛であることを願ってます💦
次男は他の子より頭がぴょこんと飛び出してます(笑)
次男と比べると余計に気になっちゃうのかも💦