※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みるく
妊活

妊活中で旦那が協力的でなく、2人目が欲しいと悩んでいる。夢で妊娠・出産を見てお告げかと思っている。

妊活中なのに旦那が協力的ではなく
今日は眠いからまた明日ばっかり。
こんなんじゃ2人目なんか出来やん。
周りは2歳差とかで兄妹おるのに。
1年に12回しかチャンスないのにっと
思う事がいっぱいで夜1人泣いてたら、
久しぶりに夢で妊娠して出産の夢みました(笑)
これはお告げ的な感じなのかな?
今日しろということなのかな?(笑)

コメント

グミーズ

うちもそんな感じでしたよ。
話し合ったら、2学年差の2人目は積極的に考えられないとなりました。
なら今は妊活おやすみしよう、3学年差、4学年差で考えようとなりました。
2歳差の3学年差になりました。2学年差が理想でしたが。
産んでみて、主人の言う通り、我が家にはベストな時期でした。きっと私の理想だけで2学年差にしてたら凄く大変で辛かったと思います。
一度、ご主人とよーく話し合って意見を聞いてみるのも手かも知れないです!

  • みるく

    みるく

    旦那は女の子欲しいと言うていて、病院行きなよと言われて産み分けで病院にも通ってます。
    今もし出来たら、3歳差の4学年差になります!

    • 8月27日